Honoko's blog in Toronto

Honoko’s blog

トロントライフ

#46 2020年の Resolution の振り返り

こんにちは。ほのこです。

 

今更すぎますがアラサーまりな健康チャンネルに倣い、おうちでエクササイズを始めました。さすがに買い物も行きたくないくらい冷え込んできたので(最高気温がマイナスに突入)ウォーキングの代わりと言ったところです。が、自分のリズム感のなさに笑ってしまう毎日です。

 

普通にリズムを取っているつもりが、いつの間にか裏拍子になり、さらに数秒後、意図せず勝手に元に戻るというサイクルです。リズム感が良ければ、現役時代もう少しはテニス上手になれたんじゃないかな〜と思います(笑)

 


さて、そんなことは置いておいて、少し早いですが2020年の振り返りをしておきたいと思います。という訳で、完全に自分のための備忘録です。


2020年の元旦に新年の Resolution (抱負?) を日記に箇条書きしていたので、単純にそれに沿って達成したのかどうかを振り返ります!

 

  1. 日記を英語で毎日書く
  2. TOEIC
  3. 1日に新しい単語を2つ覚える
  4. MacBook Air で動画編集に挑戦
  5. 月1回、目標の進捗確認かつ自分を見つめる時間を作る
  6. 日本語の教え方を研究する
  7. インターンの仕事をゲットする(& 帰国後の仕事について考える)
  8. 残りのカナダライフを楽しむ
  9. 好きなことを好きなだけする

えー、まず、率直に恥ずかしい。。。おせちを頬張りながらルンルン気分で立てたであろう8番、9番の具体性のない抱負とかが特に(笑)

f:id:honchan92oc08:20201217140425j:plain

2020年のおせち

f:id:honchan92oc08:20201217140501j:plain

我が家の元旦のお雑煮は白味噌です。でも次の日にはおすましになったりします◎

あー、おせち食べたいが過ぎる。でも今回は帰国を諦めたので、2022年のお正月に期待です!!

 

 

では、一つずついってみましょう。

 

日記を英語で毎日書く
⇨はい、コレ速攻で挫折です。見返すと4月くらいまでは何とか週5くらいで書いていたようです。そこからパタリ。そして、8月には突然、日本語で何ページにも渡り、悶々とした自分の気持ちが綴られていました。もはや本来の Writing のスキルを上げるという目的をフル無視。色々思うところがあって吐き出す先をここにしたのでしょうね(笑)

 

その後はなぜか TO DO リストとして使用していました。学校のリーディングウィーク(2週間くらいのセメスター間の休暇)がある度に、気持ち新たに やるべきこと、やりたいこと!を記録していたようです。

そして11月から再び初心に返り、英語で日記を付けていて今に至ります。何という一貫性のなさよ!ざっと達成率40%くらいですかね。


ちなみにこのダイソーで買った100円の日記帳すっごくおすすめです。シンプルで飽きないデザインだし、紙質も普通に良い感じ。1ページで2日分なので、書く欄が大きすぎず、日々の出来事を書き留めるにはちょうど良いサイズです。

f:id:honchan92oc08:20201217140752j:plain

 


TOEIC
⇨ちょっと恥ずかしいので何点を取りたいかは取れたら言いたいと思います。でも結局、一度も受験できずに1年が終わろうとしています。。。正直、コロナでテストはほとんど開催されませんでしたが勉強だけはやろうと思っていたのにそれも疎かに。ステイホームが始まったばかりの頃は、問題集を解いたりもしていましたが、継続出来ず、習慣化しなかったことが反省点です。来年に持ち越しです。

 

日本で就活する上では必須ですよね。かなり憂鬱です。トロント住んでたのにそんな点しか取れないの?っていう結果にならないことを願います。

 

私、日本語でもそうなんですが文章を読むのがすっっごく遅くて、Reading のパートが時間内に読み切れないのが最大の難点です。ま、言い訳です!練習あるのみ!

 


1日に新しい単語を2つ覚える
⇨基本的にはわざわざ新しい単語をこちらから探しに行かなくても日常で毎日意味のわからない単語に出くわします。なので初めはそれらを日記に付けていました。

 

4月まではきちんと記録がありますが、日記がご無沙汰になってからは iPhone のメモに入力したり、調べて意味ごとスクショしたものをカメラロールに保存したり、パソコンでエクセルに入力したり、紙に書き出して部屋の壁に貼ってみたりと、色んなところへ散らかり放題です(笑)

 

長くさぼる日があったり、時には一気に20個覚えようとしてみたり、やり方に問題大ありです。もう少し一貫性と一定の記録用の場所が必要ですね。こちらも引き続き来年に。

 

 

でも、まあ何かしら書き留めておくことって良いことだと感じます。正直、一度定着した単語って時間が経つと、結構前から知ってる気になるんです。もっと言えば、頑張って覚えたことも忘れ、”初めから知ってたけど?” みたいに思い始めるんですよね。でも見返すと、1年前はこの単語知らなかったのか?!みたいなことがよく起きます。


だからどうという話ではないのですが、TOEIC や IELTS などテストを受けてスコアを伸ばしていく以外には英語の成長って測るのが難しいですよね。そして日々の成長に気付けず自己嫌悪になる(まさに私のこと。)これを避けるには1つの良い方法だと思います。

 

地道にでもボキャブラリーの幅がちゃんと増えてる!えらいぞ自分!っていうのを確認できます。

 


MacBook Air で動画編集に挑戦
⇨はい、これは当時買ったばっかりだったMac で何か新しいことにチャレンジしたいと思ってたんですよね。ものすごーーーーーーく初心者かつ機械音痴なりに Mac に元々入っている動画編集ソフトの iMovie で何個かビデオを作りました。と言っても、テロップを入れてみたり、ちょっとした音を付けただけ。YouTube の編集とかしてる人ってほんと尊敬します!まあ、この目標に関してはただの興味本位だったのでさらっと終了です。

 

 

月1回、目標の進捗確認かつ自分を見つめる時間を作る
⇨いやー、これね(笑)正直、私目標とか立てるのがあまり上手じゃなくて…見直したりする時間が必要だと思ってたんですが、結局、何をしたらいいかわからずじまいでした。来年に生かすとしたらもっと測りやすい目標を数字と一緒に立てること。当たり前だけど抽象的な目標は難しいです(今さらw)

 

人生でこういうことやってこなかったので、誰かに目標の立て方とか教えてもらいたいです。切実。

 


日本語の教え方を研究する
⇨再び抽象的(笑)でも、これは書き方が悪かったなと思います。本来は日本語の文法を勉強する。という意味です。というのも、当時ランゲージエクスチェンジをやっていて、文法についての質問をうまく答えられないことが多々あったんですよね。やっぱり日本語ネイティブとしては、文法とか一切考えずに耳で聞いてナチュラルに聞こえるかどうかが全てじゃないですか。だから ”これは” と ”これが” ってどう違うの?等を聞かれても、うーん… 文脈によるし説明できない…

 

で、結論をいうとこれは全く手をつけませんでした。ので、来年に持ち越しです。あわよくば、流行りのオンライン英会話みたいに日本語オンラインの先生でバイトでも出来たらと思っているのですが、資格が必要だったりとそう簡単にはいかないようです。

 


インターンの仕事をゲットする(& 帰国後の仕事について考える)
⇨幸いにも仕事をゲットできました。テレワークなので誰とも会話しないで1日が終了することもありますが、まあこのご時世、仕事があるだけで感謝せねばですよね。日本に帰ってからの職業についてはまだ模索中です。もはや仕事あるのかどうか不安です…。

 


残りのカナダライフを楽しむ
好きなことを好きなだけする
⇨はい、この2つもかなり抽象的ですが、感覚としてはまあそれなりに好きなことやって楽しんだかな?という感じです。コロナに負けず、おうちでのプロジェクトでエンジョイ出来ました。

 

そして今後も引き続き実行する予定。2021年は旅行できる年になればいいなと願うばかりです。トロント ってアメリカやヨーロッパにアクセスが良いのと、カナダ国内でも素敵な場所はたっくさんあるので、色んな人から旅行の話はよく聞きます(コロナ前の話)

 

いっつも、いいな〜〜〜〜と思っていましたがカレッジの授業料を払わないといけなかったので、2年以上いるのにニューヨークとモントリオールにしかまだ行ったことがありません。ナイアガラの滝には計4回行きましたが(笑)

 

今一番行きたいのはバンフ。あと、ビクトリア(バンクーバーの西側にある島)夏のビクトリアで1ヶ月くらいのんびりしてみたい:)

 


と、いうわけで何の面白味もありませんが記録としての振り返り以上です。来年への持ち越しがかなりありますが、2021年はもうちょっと数を減らして達成率を上げたいなという感想です。ま、あとは今年と同様に出来なかった自分も許してあげる(これはたぶんカナダ生活で身に付けた一番大切な極意。笑)

 


ついにクリスマス休暇まで残すところあと1週間です!12月24日(木) 〜 1月3日(日) までの11日間です。早く〜〜〜!! 一時帰国は諦めてもやりたい事と食べたいものがいっぱいあるんです〜!! 実質あと5営業日。がんばります!

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#45 ジンジャーブレッドビレッジ

こんにちは。ほのこです。

 

ロックダウン中のトロントで、みんなどうやって過ごしているのか気になるこの頃です。お家で出来る良いアイディアが欲しい〜!

 

2週間前?にロックダウンしたのにも関わらず、オンタリオ州の新規感染者数は毎日と言って良いほど記録を更新してしまっています。このままではクリスマスとお正月もロックダウンの中で過ごすことになってしまう(涙)どうなることやら。。。

 


なので、外出できない代わりにお家の中で、何かにつけて”プロジェクト”と題し、色んなことに挑戦するのがマイブームです。主にクラフト系プロジェクトです◎

 

その中でも先週末はクリスマスならではのジンジャーブレッドクッキーハウスを作りました。お家だけでなくお人形も集合させてビレッジ風に♡

 

かなり満足の行く仕上がりになったので記録として残しておきたいと思います。

 


ジンジャーブレッドハウスって日本ではあんまり馴染みがないかもしれませんが、たぶん見たらすぐ「あ〜、これのことか」ってなると思います。簡単に言えば、ヘンゼルとグレーテルのおうちみたいな感じですよね:)

 


実は私も作るのは今回が人生で初めて。

 

カナダのスーパーマーケットやお菓子屋さんでは11月頃から、この専用キットがたくさん売られているのを良く見ます。今年は去年や一昨年に比べて異常なスピードで売り切れていました。やっぱり外出できない現状からして、みんな考えることは同じですね!

 


私はちゃっかり3つのキットを購入しました◎

 

そして、重要なのがお家のデコレーションとなるお菓子たち。

 

と、言うわけで、お菓子屋さんに行って爆買い。Bluk Barn という量り売りの専門店です。私は勝手にお菓子屋さんと名付けていますが、何種類もの小麦粉やら栄養補助食品(ビタミンDとかマグネシウムとか)もたくさん売っています。洋菓子作りをするのに全ての材料が揃うようなお店です。クーベルチュールチョコレートとかも売ってます◎

 

店内はこんな感じ☜

f:id:honchan92oc08:20201211134120j:plain


 
これが何レーンも続いていて、子供の頃の駄菓子屋さんでのワクワク気分が蘇ってきます。

 


スーパーでよく見かける袋菓子も量り売りになっているので、好きな量だけスコップですくったり、トングで取ります。パッケージをしないぶん安くできるという仕組みのようです。

 

コロナ対策のため最近では、一度触れたスコップ、トングは元の位置に戻さず、回収用ボックスに入れるという新しいルールが導入されています。

 

 

 

スーパーで購入したキットに元々アイシングも付いていましたが、リサーチ情報ではアイシングが足らなくなる!!というのをちらほら見かけたので、念のためにアイシング単体も2だけ買い足しました。

 


じゃーん。購入したお菓子の山。名付けてObesity Buffet(肥満のビュッフェ)

f:id:honchan92oc08:20201211134207j:plain



 

 

さて、さっそく取り掛かります!


手始めに一番小さいお家から。こんな感じでクッキー同士が繋がっているので割っていきます。もちろん切れ目は入っていますが間違って変なところで割ってしまわないかドキドキでした。

f:id:honchan92oc08:20201211134249j:plain

 


一つ学んだことはアイシングを塗ってから少し乾かさないとクッキー同士が全然引っ付いてくれません。壁同士だったらまだしも屋根部分は特に重みと傾斜でどんどんずり落ちてきます。

 

何個も同時進行で作っていると、こっちでは屋根が落ち、あっちでは壁が倒れ、その間にデコレーション用の丸いラムネがこぼれ出してどんどんテーブルから転がり落ち、、、とカオスな状態でした。横着な私は用意しませんでしたが、デコレーションのお菓子たちをきちんとカップか何かに入れることを強くお勧めします(笑)

 


小さな家を5つ完成させたときには既に3時間が経過していて、いったん休憩を挟みます。楽しいので3時間経っても苦ではありませんが、さすがに肩が凝ってきます。

 

 

作成中のカオスな状態のテーブル(笑)

f:id:honchan92oc08:20201211134658j:plain




 

 

さて、休憩を挟んだあとはどんどん進めていきます。キットのうちのひとつはジンジャー人形たちだったので、その子たちにも顔や洋服を描いて可愛らしく変身!!

f:id:honchan92oc08:20201211134730j:plain


 

 


最後にメインの一番大きい家を組み立てていきます!!!

 

が、結論から言うとあえなく撃沈。アイシングで壁パーツをくっ付けて30分ほど乾かしたり、あれやこれやいろんな道具を使ってみるも、雪崩に巻き込まれたかのようにお家が崩壊してしまいました。

 

 

メインだったのに、あっけなくさようなら〜(涙)たぶん重たすぎたんですね。。。ネットでは接着の強度を上げるために市販のアイシングではなくお手製で作るのが良いとありました。まあ、初回だったので失敗はつきものです。

 

 


と、いうことで、メインのお家は手前の玄関のある一面のみを飾ることに。写真だったら奥行きがなくても気付かないだろう作戦(笑)

 


いざ、配置よーい!!ヴィレッジを構成していきます。

 

1番のお気に入りはこのちっちゃな池です。

f:id:honchan92oc08:20201211134818j:plain


 

サメが泳いでいるのがキュンポイント。すっごい可愛くないですか? Bluk Barn で買うときにサメにするかクジラにするかでかなり迷ったんですけど、サメで正解だったなと思っています♡

 

 

あとは、マシュマロスノーマンも良い味を出してます。ちなみに鼻はバナナのラムネ菓子です(人参はなかったので代わりに。)

f:id:honchan92oc08:20201211134902j:plain

 

 

 

ここで一つ問題が!!!


人形のクッキーが全然自立できないんです(笑)何かにもたれ掛からないと立ってくれないし、もたれ掛けててもすぐ倒れる!!倒れるたびに ”あー、もう!!”って何回言ったことか。

 


そこでピカーン。ひらめき。


先ほどのスノーマンの どでかマシュマロをアイシングで人形たちの裏側にくっつけることに◎ すると自立性が芽生えました。えらいぞ!!

 

 

  


最後に石畳風にリボングミを敷いて、ココナッツフレークをちりばめて、完成!!!

f:id:honchan92oc08:20201211135029j:plain

 

かわいいいいいいいい。


総制作時間6時間。達成感でいっぱいです。(材料準備の時間も合わせると10時間くらいになりそう)

 


ちなみにこの写真たち自分のインスタにも載せたんですけど、だれにもメインの家が玄関の壁しかないことを突っ込まれなかったので、良い感じに誤魔化せたなと自負しています。

f:id:honchan92oc08:20201211135114j:plain

上から見たら丸わかりの図。

 


あとから崩壊したお家たちを頂きましたが普通に美味しかったです。ジンジャークッキーのサクサク感すごい好きです。生姜の味もけっこう効いていました。

 

 


もし、今後作る方がいれば、私からのアドバイスとしては、濡らしたお手拭きを事前に用意することです!手についてしまったアイシングの舐めすぎ注意。砂糖の塊なので速攻で胸焼けします。By 経験者

 

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#44 最近の取り留めのない日常

こんにちは。ほのこです。

 

今年の冬は今のところ暖冬のようで、まだなんとか耐えているほのこです。雪が降って積もっても次の週が晴れだと溶けてくれる!素敵!

 

さて、今日は取り留めのない、かなりどうでも良いことだけど、最近の出来事を記録しておこうの回です。

 


まず、前回、プレミアム料金を払ってでも見るべきかどうか迷っていた、MULAN の実写版がなんと通常版で解禁になりました。買わなくて正解でした◎ さっそく先週末に張り切って見ましたが、あえなく寝落ち。次の日に再度挑戦するも再び寝落ち(笑)結論を言うと、オリジナルの方が良かったです。でも、ちゃんと通しで見てないくせに語るなって話なので、もう一回ちゃんと時間があるときにじっくり見ようと思います。

前回の記事はこちら✏︎

honoko.hatenablog.com

 

 


さて、次に英語に関するスランプ。スランプというのはちょっと表現が違っていて、どれだけ自分の英語に対してメンタルのバランスを保てるかどうか。現在、絶賛バランスが保てずメンタルがやられている時期です。コレ、困ったことに定期的にやってくるんですね。今回のはちょっといつもより深く心がえぐられています。

 

非ネイティブが完璧に英語を話すなんて到底無理なので、それを分かった上でどこまで割り切れるかどうかなんですけど、いつまでも割り切れないのが私。別に完璧に話せる人になりたいわけじゃないんです。でも、私の英語がおぼつかないまでに、説明に時間が掛かって、しかも要点を得ない話になっていることに常にガッカリ。特に仕事の内容に関しては私の話が長くなればなるほど、聞いている人(主に私のマネージャー)の貴重な時間を奪っている気がして、ダブルパンチをくらいます。


毎度ながら落ち込むので、このクヨクヨした性格なんとかならないものかといつも悩んでいます。


何年後かにこの記事を見て、”あ〜、こんなことで悩んでたんだな、懐かし!”と言えるように書き留めておきます。


がんばれ、自分よ。

 

 

さて、次に、10月、11月と続けて、私の働いている会社の営業部で売上目標を達成したらしく、人事から各$40 のAmazon のeギフトカードを貰いました。普通に社内メールでその連絡があったのですが、まさかぺーぺーの自分(しかも派遣社員なのに!)が対象者とは思ってもいなかったので驚きでした。何回も言いますが、ほんとに貢献しているかどうかも謎なほどペーペーなのに、良い会社だな〜とつくづく思います。

 

私、ネットショッピングにあんまり明るくないので、e ギフトカードがこんなにも簡単に受け取れてすぐ使えることにもびっくりです!メールに専用のコードがあってそれを自分のアマゾンアカウントの中でコピペするだけ◎すぐにチャージされました。いやー、もうテクノロジーの進化に付いていくのしんどい(もはや付いていけていない)

 

何を買おうか必死に考えた結果、4Lの洗濯洗剤とシャンプー、リンスを買いました。結論、生活用品に当てるのが正解だな、と自分なりに大満足(笑)車のない生活をしている私にとっては、液体物をスーパーから買って帰ってくるのって、重たくて一苦労なんです!!なので、配達して貰うというこんな素晴らしい手があったなんて!と今更ながらに感動です。

 

次回はクリスマスに再び e ギフトカードの配布があるらしく(私のリスニングが正しければミーティングでそう言っていました笑)何を買うか思案中です。

 

 

次に、最近の癒しを紹介!
じゃーん!!

f:id:honchan92oc08:20201209111853j:plain

クリスマスカードです。めっちゃかわいい〜〜〜〜♡
ロックダウンに入る前にホームセンター兼雑貨屋さんのホームセンスで購入しました。

 

種類がありすぎてどれにするか棚の前で30分は悩んでいましたね。正直、この子たちに出会う前に家族や友人へのクリスマスカードは購入していて、すでに出してしまっていたので、開封せずに飾りとしてただただ仕事中に眺めています。


はあ、かわいい。来年のクリスマスに使おうかな〜とワクワク♪(気が早いw)

 

トロントに来てからのクリスマスへの気持ちの高まりがすごいです。やっぱり日本にいたらお正月が1番好きだけど、トロントだとクリスマスが1番のイベントです。仕事の間中ずっとクリスマスソングを聞いて過ごしています◎

 

 

こちらは去年のトロントのクリスマスマーケットの写真たちです。もう1年たったのか〜あっと言う間ですね…。今年は残念ながらマーケットは中止ですが、クリマスツリーは飾られてるみたいです。

f:id:honchan92oc08:20201209112607j:plain

 

f:id:honchan92oc08:20201209112628j:plain

 

f:id:honchan92oc08:20201209112651j:plain

 

f:id:honchan92oc08:20201209112708j:plain

 

あ、クリスマスソングといえば!!!


最近、YouTubeでいろんなクリスマスソングのプレイリストを聴き漁っていると、どタイプのYouTuber さんに出会いました。好きなことして生きるっていうメッセージがすごく伝わってきて、すごく芯の強い人だな〜って憧れています。しかも、持ち物とかお洋服とかお部屋の飾りとか、カップアーティストとして活動してるところとか、とにかくセンスの塊なのです!!!Vlog とか見てるだけで癒されます:)

www.youtube.com

www.instagram.com

 

お料理を作ったり季節のイベントに向けて準備したり、自分のために時間を掛けて何かをするというのがジーンと来ます。丁寧に生きるってこういうことか〜っていう。

 

しかしながら、テレワークを良いことに毎日パジャマ同然で働いている私は、丁寧に生きるどころかほど遠い生活をしています。うーん、どうしたものか。

 

 


最後に、この取り留めのない日常を綴る中で一番どうでもいい話ですが、最近Netflix に再生速度を調整する機能が増えていることに気付きました!!ひっさびさにNetflix を開くと再生ボタンの横の方にスピドメーターのようなものが付いていたんですね。もうその時の感動と言ったら!!!

 

もともと、アンドロイドとかではこの機能があったらしいのですが、パソコンのブラウザでは実装されていなかったんです、たぶん(詳しいことはわかりません。もしかしたら、ただただ見落としてただけかもしれません…)


なぜ、この機能を待ち望んでたかというと、ずーっと NARUTO が見たかったんですよね〜(笑)

 

でも、全話見ようとするとものっすごく長いし、アニメを見ている間に単語の1つや2つでも覚えた方がいいんじゃないかという罪悪感に駆られるため今まで我慢していたんです。

 


この倍速機能を使えば全部見たとしても罪悪感も多少軽減されます(完全に気持ちの問題。笑)

 

知ってますか?NARURO って全720話あるらしいです。そして15年間も放送されていたようです。ひえー。たしかに小学校の頃から気付けばテレビでの最終回時は私は社会人になっていました。時の流れが、す、すごい。

 

 

さすがにいっちばん初めから見るのはな〜、、、と思い、疾風伝(キャラクターがちょっと成長してからのお話)の方の第1話から見始めて、もう懐かしさとお話の良さとでシーズン1は大号泣でフィニッシュです。ずっと前からこのシーズン1の内容が大好きだったんですよね。

 

とは言え、Netflix の恐ろしいところは、次をどんどん見てしまってキリがなくなるところなので、一旦ストップしてクリスマス休暇が始まったら、NARUTO 祭りを一人で夜な夜な開催したいと思います。

 

NARUTO について本当はもっと語りたいけど、誰得でもないのでやめておきます。


というわけで、以上、取り留めのない回でした。


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#43 Black Friday

こんにちは。ほのこです。

 

ブラックフライデー(2020年は11月28日)を目前にトロントは再びロックダウンに入りました。ちーん。

 

少なくとも28日間なので、ぎりぎりクリスマス前の12月21日に終われば良いなという状況です。でも、状況が改善されなければ必ず延長されるので、クリスマスもお正月もステイホームしながら過ごさなければいけません。

 

No way !!!

 

 


そんな憂鬱さを少し吹き飛ばしてくれる1年に1度の大イベント、それがブラックフライデー

 

 

2年前のブラックフライデー時に、カナダの冬を乗り越えるためのジャケットを探し求めていて、Tna というブランドのジャケットを買いました。日本でもかなり人気のカナダグーズは軽くてすっごい暖かいですが、$1,000(本気の冬仕様タイプのもの)を余裕で超えてくるので高すぎて買えないし、どうしよ〜と思っている方にオススメのブランドです!20代〜30代の女性が着ているのを良く見かけます。

www.aritzia.com

 

私のジャケットは一応、-30℃まで耐えられる仕様になっています◎それでもカナダの冬は厳しいので全然寒いですけどね(笑)


もちろん、ごっつい Sorel のスノーブーツも一緒に購入しました。日本に比べると積雪がすごいので、スノーブーツは暖かいジャケットよりも大事と言っても過言ではないくらいです。もうね、スノーブーツなしでは足が死んでしまいます。

www.sorelfootwear.ca


余談ですが、フードの付いた長めのジャケットのことをParka(パーカー)と呼びます。(たぶん日本でいうAラインコートの形のジャケットです。)逆に日本で言うところのパーカーはフーディーと言う名前です。こうしたカタカナイングリッシュに日々惑わされながら生きています。

 

 

さて、トロント生活1年目には買い揃えるべきものも多少はありましたが、来年に帰国するであろう私は出来るだけミニマリストになるよう努力しています。でもしっかり祖母の血を引いている私は、今後何かに使えるかも?と何でも取っておくタイプ(笑)流行りの近藤真理恵さんの、こんまり術の本買った方が良いかもしれません。

 

 


そもそもトロントに来てからかなり物欲が減りました。個人的に かわいい&安い を兼ね備えた商品があまりないのも一つの要因です。


トロントってオシャレしてなくても誰も気にしないのですごく楽なんです!私の場合、外出時は履き潰したスニーカーにジーパン、パーカー(しかもビールメーカーの笑)その上にジャケット、そしてリュックサックという小学生スタイルで毎日を過ごしています。むしろ今時の小学生の方がよっぽどオシャレですかね?

 

 

 

服装に拘らなくなると自然と物欲もなくなるというサイクルです。周りの日本人の友達もみんな結構同じことを言っています。なので、トロントで服や靴を購入したことはほとんどないんですね。たぶん指で数えられるくらい!

 

 


と言う訳で、今年のブラックフライデーも特に何か買う予定はなかったんです。

 

 


が、

 


そう言えば、去年ショートブーツが壊れてジッパーが上がらなくなったので捨てたのを思い出しました。

 

 

そんなこんなで何か良いショートブーツはないかと調べていると、男女問わずカナディアンの多くが秋から春まで履いているブランズストーンに辿り着きました。オーストラリアのブランドです:)ちょっと値は張りますが、磨いて大事に使うと10年くらい持つそうです。

www.blundstone.ca

 

 

ただ、残念なことにこのブランド、セールとかほぼしないようです。でもアメリカのサイトでは26日の木曜から30日の月曜までサイバーマンデーのセールをするとありました。カナダでもやってくれえええええ!涙

www.blundstone.com

 

 

なのでセールは諦めて普通に買おうと思い、先週、直営店に見に行きました。

 

コロナに怯える私は人混みを避けるため、休暇を取った日の平日、オープン時間と同時にお店に入ったのですが、黒にするか茶色にするかを決めきらず一生悩んでいるうちにお客さんがたくさん入ってきたので、買うのをやめて逃げるように退散してきました。

 

 

 

次いつ行こうかなどうしようかなと考えていると、ロックダウンになってしまったので、今頃もうお店は閉まっていると思います。たぶん靴屋さんはエッセンシャルなお店ではないので...。なので、次にお店が開いたら買いに行きたいと思います(ボクシングデーとかにセールにならないかなと期待も込めて!)

 

 

 


さて、ここまで高まったお買い物したい欲を晴らすために何か良いものないかな〜と色々探していると、UGGがセールになっているのを発見!!

 

やっぱムートンブーツってフォルムがかわいいですよね、何よりあったかいし。


この子に決定!

f:id:honchan92oc08:20201126125600p:plain

 


はい、かわいい〜〜〜♡

 

しかも日本価格に比べると、めっちゃ安いんです!! 

$148.75!!! Good deal!!!

f:id:honchan92oc08:20201126125647p:plain

カナダはいかなる商品も税抜きで表記しなければいけないという決まりがあるので、
この価格は税抜きですが、13%の税(13%はオンタリオ州内の税率です)を足しても日本価格より断然お得です☆

 


$195以下だったので配達料は無料ではありませんでしたが、$5とかなり良心的な配達料でした。

 

f:id:honchan92oc08:20201126130004p:plain

日本版サイトです

日本ではブラックフライデー用の15%OFFのクポーンコードがあったので、それを使うとお会計時に¥25,300 から値引きされて¥21,505 になるようです。送料は無料。

 

カナダ版での合計金は税金、送料を合わせて $174 でした。1ドル=90円として計算すると ¥15,660!!最近、円高なのでUFJのTTSレートは80円前後ですが、換金するとだいたい90円くらいかな?というアバウトな計算です。(関西人はいつまで経っても三菱UFJのことを UFJ と呼びます。)

 


届くのが楽しみです、わくわく!!!

 


その他に、カナダの人気コスメブランド The Ordinary も今月中は全商品が 23%OFFなので ナイアシンミド10%+亜鉛1%を買い足しました◎この期間は同じアイテムを5コまでしか買えないみたいです。

https://deciem.com/brand/the-ordinary

 

 

結論、やっぱお買い物って楽しい〜♪
よき、Retail Therapy になりました!

 

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#42 Uber Eats と戦う!Part3

こんにちは。ほのこです。

 

今回は Uber Eats のオーダーが勝手にキャンセルされてしまい、更にその料金を請求された!!というお話の続きです。

Part1、Part2 のお話はこちらからどうぞ:)

honoko.hatenablog.com

 

honoko.hatenablog.com

 


そもそも、私の注文が勝手にキャンセルされた時に、Uber Eats のアプリ上で ”このオーダーはチャージされません” という表示が出ていたんです。だからこそ、潔く諦めて再びオーダーしたんじゃなかったっけ??と記憶を手繰り寄せます。


でも、お問い合わせフォームから返金要求する際に、そのアプリの画面を証拠として出そうと思った時にはもうその画面が消えていました。ただの、”このオーダーはキャンセルされました” という内容に変わっていたんです。その場でスクリーンショット撮っておかなければいけなかったんだな、と反省。

 


もはや私の見間違いだったのかと思い始めます。。。が、もし私が ”このオーダーはチャージされません” を見ていなければ、その場ですぐにお問い合わせフォームを送ったと思うんですよね。だから、あちらが消したのかもしれませんが、うーん、そこまでする??っていう。。。

 

 


話は戻りますが、最後にお問い合わせに “詐欺じゃないですか?” と強気にメールを送ったものの、相変わらずあちらからの返信は1日1通なのですぐに返事は来ません。

 

怒りが収まらないけれども、もう半分諦め状態です。所詮、日本企業ではないしカスタマーの1人や2人がギャンギャン言ったところで痛くも痒くも思ってないだろうなと、、、。

 


でも、諦めの悪い私は周りのカナディアンにも何か良いアイディアがないか聞いて回ります(笑)その中のアドバイスで、”クレジットカードを止めてみたら?” という冗談を言われ、その時はまさかカードヒストリーに傷つけるような事は出来ないと思って軽く受け流したことを思い出しました。

 

いやいやいやちょっと待って。良い事思いついた!!!と、ダメ元で、私の使ってる TD バンクのクレジットカードお客様センターに電話してみます。


以前、詐欺まがいの事件に遭った際も記事にしましたが、このTDカスタマーサービスの対応がほんっっとうに素晴らしいんです。

当時の記事はこちらからどうぞ:)

honoko.hatenablog.com

 

 

何がすごいってまず電話した時点でどの顧客から掛かって来たか把握しているところ。あっぱれ。

 


で、全く関係のないクレジットカードのコールセンターの人に一連の流れを説明します。そして、この特定の項目をどうしても払いたくないんだけれど、これだけ支払い拒否するということは可能かどうかを聞いてみます。


ただ、途中でこんな愚痴のような話をタラタラしている自分が何だか情けなくなってきました。それも全く関係のない人に。お門違いも良いところです。それでも、優しく聞いてくれるお兄さん。神対応すぎる。

 

Uber Eats の引き落とし項目が何個かありますが、この10月24日のやつで間違いないですね??他のものは大丈夫ですか?と再度確認されます。

 


お兄さんから最後に、”ではこちらで調査して、この請求が不当だという判断がされたら、返金処理が行われ、カード明細で確認できるようになります。” と言われ、電話は終了。(言い返せば、返金できない可能性もあるのでご了承を。)


この時点で、完全にイライラは解消され、世の中にはこんなに親切な人がいるんだなと落ち着きを取り戻していました。


正直、TDバンクがどうやってUber Eats のことを調査するのは謎すぎるので、とにかく苛立ったカスタマーをなだめるために優しいことを言ってくれたんだなと、感謝感謝でした。

 

 

返金はされないだろうけれども、いろんな意味で良い社会勉強になったことを考えるとむしろかなりお手頃な授業料だったように思っていると

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日、もう返事が来ないであろうと思っていた Uber Eats から返信がありました。

 

”この度はご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありませんでした。直ちに返金処理をさせて頂きます。最大3日〜5日の営業日を要する事があります。もし他に不明点や問題点がある際は、返信をお待ちしております。再びになりますが、この度は本当に申し訳ありませんでした。”

 

 

 


え?!わーーーーーお。

 

 

予想外の展開に驚きの衝撃を隠せません。

 

 

TDの優しいお兄さん、何をしてくれたのか知らないけれど、銀行がそんなに力を持っていたとは知りませんでした。素晴らしい!!!ありがとうございます(涙)

 


最大3ー5営業日掛かるとメールにはありましたが、次の日きちんと返金が確認できました。

 


いやー、それにしてもTDのコールセンターに電話したのが夜8時頃で、その日の明け方5時頃にUber Eats からのメールがあったんですね。どんな仕組みになっているのか分かりませんが、対応が早くてすごいな!と関心。すると返金を確認した更に翌日、TD ADJUSTMENT(TD側での調整)という項目で再び同じ金額が返金されていたんです。

 


つまり、2重に返金された?!!!ということになります。

 

もはや2重というより、1つはTDが優しさで払ってくれたことになります。どおりで何だか対応が早すぎるわけです。

 

 

 

整理すると、、、


“詐欺じゃないですか?” と強気にメールしたのが効果があったかどうかは置いておいて、いつまでも食い下がらない私にカスタマーセンターの人員を取られると、人件費がかさむという判断になったと思われます。

 

”こいつ、いつまでもうるさいなあ、もう返金しておけ。”

と言ったところではないでしょうか。

 


しかしその間にTDに電話していた私は、TDのカスタマーセンターの方でも、同じような理由で同じような判断が下ったのではないかと思っています。

 


再び周りのカナディアンに意見を聞いてみたところ、”カード会社(私の場合TDバンク)はお客さんの支払いに対し、お店から商品やサービスを受け取れなかった際にお客さんを守るように出来てるし、そういう専用の保険もあるんじゃない?” と、別にそんなに驚くことでもないよ、という内容でした。

 

 

 

ちなみに、もしかしたら気になっている方がいるかもしれませんが、チキンウィングのお値段はずばり

 

 

 

 

$25 でした。

 

 

ええ、わかっています。$25 のためにここまでして戦う私。

 

されど $25。


そして 最終的に $50 の返金を受ける私。

 

いや、でもこう言っては何ですが、今回で学んだ事は金額うんぬん(もちろん金額がもっと高ければどこまでも諦めない姿勢で臨むであろう私ですが笑)よりも北米のあるあるカスタマーサービスと諦めずに戦うのが大事ということです。不当な扱いを受けていると思ったら躊躇わず主張する!これに限ります。

※もちろん北米ならではのフレンドリーで素晴らしいカスタマーサービスもたくさんあります。

 


というわけで、一生TDバンクに付いていくことと、もう二度とUber Eats は頼まないと心に誓った次第です。

 

 

みなさま、くれぐれもUber Eats に限らずDoor Dash やその他のデリバリーサービスアプリを使う際は、配達先の住所に気を付けてくださいまし。


そう、何を隠そう、元はと言えば私のミスが全ての根元!

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#41 Uber Eats と戦う!Part2

こんにちは。ほのこです。

 

今回は前回の Uber Eats のオーダーが勝手にキャンセルされたお話の続きです。
前回のお話はこちらからどうぞ:)

 

honoko.hatenablog.com

 

 

Uber Eats のコールセンターから電話が掛かってきて、無事に配達先の住所を変更できたはずなのに、なぜ突然キャンセルされたの〜!!と謎の事態すぎて、トロント生活3年目にして一番じゃないかくらいの驚きでした。

 

ドライバーがキャンセルしたのか、コールセンターの担当者がキャンセルしたのかまでは知らされなかったのですが、一応お客である私か、お店側(在庫切れとか何らかの理由で)ならまだしも、なぜUber 側が勝手に注文をキャンセルできるのか?!という予想外の出来事に唖然でした。

 

今までの時間と労力は何だったの〜(泣)

  1. 配達先の住所を間違う【←これは完全に私が悪い】
  2. 急いでQ&Aを片っ端から読み漁る
  3. お店に電話する
  4. ドライバーにアプリで連絡する
  5. ドライバーから電話が来る(2回)
  6. コールセンターから電話が来る

おさらいするとこんな感じです。


まあ、私が住所さえ間違えなければこんなことにはならなかったので、自分が撒いた種と言ってしまえばそれまでなんですが…。

 

 

しかし、思い直して、どっちみち嫌な態度のドライバーが配達に来て、受け取る際に会わないといけないのも嫌だし、これで良かったんじゃないかと思うことに。(余談ですが Uber Eats の注文はコロナ対策でドライバーとの接触を避けるため、”玄関に商品を置いください” というオプションも選べます。)

 

 

キャンセルされた通知には

 

”この注文はチャージされません。”

 

と書かれていたので、もうこの件はサラッと無かったとこにして、再度、同じ店で全く同じチキンウィングを頼むことに。

 

 


今度は注文完了する前にしっかり配達先の住所確認もしたのでバッチリです。そして今回のドライバーはかなり気さくな人でした。

 

届けてくれた際に、”Hi, How are you?” と軽く挨拶し、私が注文を受け取るために家の外で待っていたことに、”マップで住所を見ても正確な場所がいまいち分からなかったから待っててくれて助かったよ〜。ありがとう〜。” と言って帰って行きました。


よ、ようやく、チキンウィングにありつけました。くう〜。涙


初めにオーダーした時点で結構お腹が空いていたのですが、それからかれこれ1時間半は経過していました。色んな苦労を経たあとのチキンウィングのなんと美味しかったことか。

 

 

 

 


そんなこんながあってから2、3日してクレジットカードの明細をチェックしていると、最初のオーダーの返金記録が付いていないことに気付きました。まあ、こういうのって処理に数日掛かるものか、と思ってと少しの間放置します。

 

流石に5、6日経っても何の変更処理も行われないのでコールセンターに掛けてみようと、先日掛かってきたバージニア州の番号に掛けてみると、こちらからは掛けられない番号のようでした。なのでグーグル先生に聞いてみると Uber Eats のサイトのQ&A が検索にヒットしました。

f:id:honchan92oc08:20201120123235p:plain

”引き落としの項目が Pending (保留中)になっていることがあり、通常10営業日以内に返金されるが、それ以上掛かることも。”

 


と言うような内容でした。うーん、なるほど。

 

その時点でたしか5営業日ほど過ぎていたのですが、まあ確かに引き落とし項目がPending と書かれているのでもう少し待つことに。

 

が、しかし次の日になってよくよく考えてみると何かおかしいんじゃないか、と。私のクレジットカードの明細って、通常 Pending の項目はねずみ色で書かれているんですね。でも、今回は明らかに金額が確定して引き落としの日を待っている状態のみどり色で書かれていたんです。

 

しかもなぜか2回目の成功したオーダーも Pending と書かれています。謎。


不安になった私は、次の日、問い合わせフォームからメールを送ります。

 


私:こんにちは。ほのこと言います。先日、○月○日の○時にチキンウィングのお店でオーダーした注文がキャンセルになったものの、返金がされていないようです。確認してもらえますか?オーダー番号は○○○です。

 

ウ:ほのこさん、こんにちは。ご連絡ありがとうございます。ご迷惑をお掛けしてすみません。ただ、そのオーダーからすでに7日以上経過していて、申し訳ありませんが返金の処理は行えません。その代わり、お店とドライバーに対してUber Eats のスター評価システムを使って低い評価を相手に与えることができます。Uber Eats は常に向上を目指しています。あなたの貴重なフィードバックをありがとうございました。

 


ちょっと待てーーーーい!まずお店側には何の落ち度もないし(店員さんに関しては神対応)、そもそも勝手に注文を終了させられたおかげで、アプリ上でこちらからは何の変更もできず、むしろドライバーに評価をつけることすらできない状態。さらに ”フィードバックありがとうございました” とか言うて再び勝手に終わらせようとすな!!

 

私:お返事ありがとうございます。誤解があるかもしれないのですが、私はその日、同じお店で2回オーダーしていています。最初のオーダーはドライバーかコールセンターかでキャンセルさせたものなので、商品は受け取っていません。なので、返金処理の対応をお願いしたいです。


私:ちなみに Web サイトでは 10営業日以内に返金があると書いているのに、返金処理ができないのは、前回頂いたメールからすると "7日以上を経過しているから” というのが理由ですか?


ウ:こんにちは、ジーニャ。ご迷惑をお掛けしていてすみません。あなたが注文を受け取ってもいないのに、この料金が Inconvenient に請求されていることを承知しています。しかし、注文がキャンセルされたのはお店側が料理を始めてから5分以上経ってからの事だったので、やはり返金はできません。でも、心配しないでください、このお店での記録は(Uber Eats のシステムに)しっかり付けておきますし、私たちは常にアプリの向上に取り組んでいます。あなたのフィードバックは良いアドバイスになりました。

 

おいおいおいおいおいうぉーーーーーーい。
もうね、突っ込むところありすぎじゃないですか?笑


まず、ジーニャって誰。クレーム対応(私としては正当に主張してるだけなので、クレームのつもりはないけども笑)してる時に相手の名前間違えるって一番タブーじゃないですか???1日に何件問い合わせのメールを返信して何人相手にしているのか知りませんが、しっかり確認せんかーい。

 

そして、料理を作り始めて5分以上経過してからのキャンセルって?!5分ってなに?!そもそも "今からオーダーを作り始めます" みたいなボタンはお店側のアプリでも存在しないというのに!ほんとにさも今考えた言い訳みたいな表現!!!しかも、私も出来るならば、初めに住所間違えたのに気付いた時点でキャンセルしてオーダーし直そうと思ったんです。でも、Q&A にキャンセルしても全額チャージされるってあったんです。あと、しつこいけど、キャンセルしたの私ではない!!!私はただひたらすら自分の注文を待っていたのです!!それにしても、心配しないでってなんやねん、誰もお宅の会社が今後向上できるかなんて心配してへんし、そんな事のためにこんなしょーもないやり取りしてるんちゃうねん、さっさと返金せんかい!!!


と、それはそれはもう怒りがこみ上げて来ました。なんだったら最初にすごく失礼な態度だったドライバーが今や可愛く思えるほどです。

 

 

しかーし、このままでは引き下がれません。

 

私:ジーニャって誰のことですか?とにかく、Web サイトには10営業日以内に返金されると書いてあるので、それがいつになるのか教えてもらえますか? もはや私が受け取ってもいない商品の請求をされるなんて詐欺じゃないですか? 何度も言いますが、キャンセルしたのは私ではありません。勝手にキャンセルしたドライバーかコールセンターの人がチャージされるべきじゃないですか?

 

と、もはやかなり強気の返信をしました。私、日本にいたときは文句を言いたくても上手く言えない事が多々あったので自分がかなり強め(激しめ?笑)の人間になったことに自分自身びっくりしています。返金しなかったら訴えるぞという雰囲気を匂わすために”詐欺じゃないですか?” というフレーズを付け加えるあたりが Awwww! って感じです(笑)

 


因みにここまでものすごくテンポ良くお問い合わせのやり取りをしているように見えますが、あちらからの返信が来るのはなぜかトロント時間の明け方なので(コールセンターはバージニア州でしたが、この問い合わせ対応部署はもはやアジア圏のどこかの国にあるのかもしれません)、1日1通しか返ってこないという物凄く遅いやり取りです。

 

しかも、返信者の名前が文面の下に記載されているんですが、毎回違う人なんです。そりゃあ何人も対応する人を雇っているんでしょうが、やり取りがどんどん長くなっていくのに対し、新しく私に返信する人が全ての内容を一から読み直さないと返信できないと思うので、何とも非効率だな〜感じます。

 

 


というわけで、長くなったので、Uber Eats との決戦の結末は次回にしたいと思います。

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#40 Uber Eats と戦う!Part1

こんにちは。ほのこです。

 

最近、お料理へのモチベーションが下がりまくりの私は Uber Eats を頼みがちです。日本のコンビニが恋しい。。。

 

なぜ Uber Eats に頼ってしまうハメになるかというと、カナダのスーパーマーケットってお惣菜が全然売られてないんですね。あと、閉まるのも割と早い。


なので、ご飯どうしよっかな〜買い物面倒くさいな〜とウダウダしていたり、中途半端な時間におやつを食べたりして結局夜中にお腹が減っても、すぐそこに買いに行けるようなところがないんですよ。日本ってほんとに便利な国なんだな〜と実感します。

 


でも、コンビニがなくても Uber Eats なら簡単ポチッと注文できてお家まで届けてくれるので、割高なのに(割高ってもんじゃないくらいの割り増し料金!トータル金額でいうと、店頭で買う2倍くらいの料金になってしまいます。汗)ついつい使っちゃうんですよね。


で、先日、夕方4時くらいに夕飯を済ませてしまった私は、案の定、夜10時頃お腹が減ってきて悩んだ挙句チキンウィングを頼むことに。

 

 

こちらのチキンウィングってソースとかドレッシングとかの種類がたくっさんあるんですね。なので、BBQ味にしようかな、いやハニーガーリック味かな、いやいややっぱり普通の塩胡椒かな、うーん、悩ましい。

 

サイドディッシュ(だいたいは生のセロリと人参です。笑)のドレッシングはやっぱりランチソース(ランチソースはシーザーソースに似たクリーミー系ドレッシングですが、北米では不動ナンバーワンのドレッシングです)かな、とワクワクしながら注文完了。

 

 


しかし!注文完了を押した瞬間に

 


あっ!!!!!

 

 

ちょ、配達先の住所間違えた!!!!!汗;;;

 


慌てて修正しようとするものの、Uber Eats のアプリから修正できないということが判明します。Help のQ&A を読んでみると ”ドライバーが確定したらその人にアプリ上で連絡を取り、配達先の住所を変更したいと伝えてください” とのこと。

 

 

ただ、アプリ上でドライバーが確定した頃にはもうお店に到着して、商品をピックアップしていたりするので、念のため先にお店に直接電話しました。

 


私:あのー、今さっきUber Eats で注文したんですけど、住所間違えちゃって。。。ドライバーしか変更できないみたいなんです。。。こちらからも連絡を取りますが、念のため、ドライバーがピックアップに来たら伝えてもらえますか?”

 

店:わかりました、大丈夫ですよ:)伝えますね!

 

神対応の店員さんでした♡

 


その後、ドライバーが確定したようなのでアプリから一連の流れをメッセージで送ります。すると、電話が掛かってきて 物凄く失礼な感じで “You can’t change your address.” という謎の回答。

 

 

いやいやいや、アプリのQ&A に "配達先の住所を間違えてしまったら?" の流れが記載されていて、その通りにしてるのに、変更できないってナゼ?!しかも元々の住所に届けると言い張るドライバー。いやいや、そこには誰もおらんねーん。こっちに持って来てくれえええ。

 


そもそも私が間違えた方の住所はチキンウィングのお店から自転車で約15分。届けて欲しい住所は自転車で5分の位置にあり、断然こっちの方が近いんだよ!!!遠ざからないでっていう切実な願い(笑)
(※今回のドライバーは自転車の人でした。日本の Uber Eats にはあまり詳しくありませんがトロントではドライバーは車、バイク、自転車、歩きの人と4種類あります。ドライバーの種類による料金の差はありません。)

 

配達先の変更方法はドライバーがUber のオフィスにコンタクトを取らないといけない仕組みになっているようです。つまり、面倒くさがってるだけなのです!!

 

 

たしかに間違えた私も悪い。でも、このアプリの作りがまあまあ、トリッキーなんですよね。前回の届け先が自動で引き継がれるようになっていて、確認画面が出てこないんですよ、、、一応、住所見れるんですけど、まあまあ控えめに書いているので、分かりずらい。。。

 

そして相変わらずケアレスな私はまんまとそのトリッキーなアプリに引っかかり、備考欄のようなところに届けて欲しい住所を書き込みます。(住所入力の欄ってこんなだったかな?と思いつつスルーしてしまう自分、、、)

 


それにしたって、私の英語もなかなか怪しいけどドライバーの英語もかなり怪しかったんですね。なので、正しい住所を言うも、本当に伝わったかな?と不安が募ります。結局、ドライバーもしぶしぶ納得したようで、オフィスへの修正を依頼してもらいます。正しい住所は備考欄に書いてあるから、それも見てみてと合わせて伝えます。

 

 


すると数分後、USAと表示された番号から電話が掛かって来ました。

 

え、バージニア州?何だろこの電話番号。と思って出てみると、Uber Eats のコールセンターでした。


まさかのコールセンターがカナダではないことにかなりの驚き。コストカットとかそういう問題でコールセンターも一極に集中させているんでしょうか。。。?

 


コ:ドライバーから連絡を受けました、住所の変更をするので教えてください。

 

私:えーっと、正しい住所は ○○○ Avenue です。

 

コ:うーん、、、もう一度言ってみて?

 

私:○○○ Avenue です。 (今回は通りの名前のスペルも丁寧に付け加えます)

 

コ:その住所は存在してないみたい

 

私:……(ナゼ?)

 

コ:うーん、それどこの市?

 

私:トロントです

 

コ:ないね〜、もう1回聞くけどそれどこの市?

 

私:(ちょっと!適当に言ってんのちゃうやろな。)ト・ロ・ン・ト です!

 

コ:NOPE! じゃあ、ジップコード言ってみて?

 

私:(NOPE ってなんやねん!)ポスタルコードは〇〇○で、あのー...カナダなんですけど…

 

コ:あ〜〜〜〜〜、なるほど。あった。じゃ、新しい住所に書き換えるね

 

Zip code って郵便番号のことなんですけど、カナダではZip code とは呼ばず、Postal code って言うんですね。普通にZip code でも全然伝わるのですが、コールセンターの人の言い方的にこの人アメリカの地図しか見てないんじゃないかなと思ったわけです。

 

もうね、ドライバーもかなり失礼だったけど、コールセンターも負けず劣らずなかなかのものでした。電話かけてくる前にカナダかどうか確認できてないのがかなり不思議です。確認作業を怠っているせいなのか、それともシステムのせいなのかなんなのか。謎です。

 

 

それにしても、私が思うのはアメリカに住んでてトロント知らないんだなーっていう素朴な疑問。日本人がソウルってどこ??と言ってるようなもんじゃないかなと思います。(いや、日本も韓国も北米に比べたらすごく狭いから違うのか…?)


もちろんアメリカに引っ越して来たばかりの人なのかもしれないし、仕事を始めたばかりで慣れていない人なのかもしれませんが、この一連の流れにあまりにも時間がかかりすぎて、さらにお腹も減っていてイライラ気味でした。

 

 

まあでも無事に配達先も変更できたことだし♩と一件落着していると、数分後にアプリ上でお知らせ通知が入ります。

 

 

 

 

”あなたのオーダーはキャンセルされました。”

 

 

 


なーにー!!!!!

 

 


後編へ続きます。


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村