Honoko's blog in Toronto

Honoko’s blog

トロントライフ

#39 Happy Halloween

こんにちは。ほのこです。

 

今週から最低気温がマイナスになる日があり、すっかり冬になってしまったトロントです。どこに行くのもウルトラライトダウンジャケット、手袋、ニット帽が手放せません。でも、来週は再び最高気温が2桁になるようで、少しルンルンです♩(その後はかなり本格的な冬に突入しそうですが、ちょっとそれは考えたくない…去年の初雪は11月中旬だったのを私は覚えている…)

 


さて、そんなことは置いておいて、10月31日はハッピーハロウィーンですね!!今年はイベントが全てキャンセルされてしまったので、道端で仮装している人を見かけることはなく少々寂しい雰囲気でした。。。


が、みんなおうちで家族と何かしら楽しんでいるようでした。スプーキーなデコレーションをしている家は例年と変わらずいっぱい見かけました☺︎ 住宅街をお散歩するといろんな飾付けのおうちが見れて楽しいですよね:)


余談ですが私の家から5軒隣くらいに、毎年本気のデコレーションをしているお家があるんですね。すごく不気味な人形が5体くらい庭先に座っていて、分かっているのに日が暮れたあとにそのお家の前を通るたびに ”誰か人がいるっ!?” と思ってしまい、ビクっとなるんですよね(笑)

 

トロントに来て1年目(一昨年)のハロウィンはまだ語学学校に通っていたので、クラスメイトとパンプキンカービングをしました。

 

語学学校に通う良いところの1つに季節のアクティビティを楽しめるのがありますよね!因みに全クラス対抗戦となっていて、一番優秀なデザインのクラスに後日、特大サイズのピザ2枚が贈呈されるという内容でした。当時、ナイフを使うのにビビり倒していた私は、先生に ”ほのこも彫ってみたら?” と言われても、終始写真係に徹していました(笑)

 

語学学校のあとは、チャーチストリートという場所で色んな人が仮装してわいわいしてるのを友達と見に行きました。たぶん日本でいう渋谷のようなところで仮装している人が集う場所です。

 

2年目(昨年)のハロウィンは、カレッジのイベントでバーを貸し切ってみんなで仮装するというものがあり、クラスメイトと参加して楽しんでいました。学校が生徒全員にアルコール1杯無料のチケットを配ってくれたんですよ!もちろんそれは行くしかないですよね!!

 

因みに私はウォーリーを探せのウォーリーの仮装をしたのですが、南米の子たちは、露出度マックスのセクシーさとメイクのクオリティーが高すぎて見ていて鼻血が出そうでした。(私もあんなグラマラスになりたい…)そして彼らは踊るのがほんっっっっっとに上手です。

 

3年目の今年は特に何の予定もなかったのですが、10月に入るとスーパーや花屋さん、街のちっちゃなコンビニなど至るところでパンプキンが売られていて、いや、これはパンプキンカービングをするしかないのでは??という心境に。


そして、ちゃっかり買ってしまいました♡ このチビーズがすごくかわいいですよね。

f:id:honchan92oc08:20201101234226j:plain

 

 

 


いざ、カービング開始〜〜〜!

 

普通は2週間前くらいにジャックオランタンを作って玄関先等に飾っておくものですが、なんせ時間がなかったので、結局、ハロウィン当日にカービングするという計画性のなさ(笑)



まあ、楽しければなんでもよしです。


まずはロウソクを後から入れるように頭の部分を切り抜いて蓋を作ります。

f:id:honchan92oc08:20201101234332j:plain

びよーーーーーん。
中には信じられない量の種が入っていました。

 

この種、オーブンで焼いて食べるのが北米の慣し?のようです。今回は捨ててしまいましたが、美味しいらしので、機会があれば食べて見たいです。

 

 

順調に目、鼻、口と彫っていきます。

f:id:honchan92oc08:20201101234416j:plain

 

不器用代表の私ですが、意外となんとかなるもんですね(笑)でも、ナイフを使うので子供ちゃんとジャックオランタンを作るのはかなり注意が必要です。 

 


最後に中身をもう少し丁寧に取って、ロウソクに火を灯して、電気を消して、、、

 

TA-DA!

f:id:honchan92oc08:20201101234754j:plain




予想以上に良い感じに仕上がりました〜〜〜♡ 満足。

 

 

 

HAPPY HALLOWEEN 🎃👻❤️

 

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#38 おすすめポッドキャスト

こんにちは。ほのこです。

 

今月中旬からコロナの第2波の影響で再びレストラン等の店内で飲食禁止や、人と集まるのに人数制限があるトロントです。先週?先々週?には、トロントでもついにアンチマスクの人たちが集まってデモをするというイベントもあったようで、、、


確かにマスク着用が習慣化していなかった欧米では、マスクをすると不快に感じる人も多いのかもしれませんが、なんだかな〜。。。

 

私は一刻も早く旅行ができる世の中に戻って欲しいのです!!切実。頼むよ〜。

 

 

相変わらず在宅勤務の私は、コロナ状況が改善され次第、すぐにオフィス勤務が始まるようなのですが、いかんせん状況は良くなっておりません。HR(人事)から毎週水曜日に”来週も在宅勤務を引き続き行う決定をしました”というメールが来るのですが、いや、もはや年内いっぱい在宅にしますと言い切った方が、わざわざ全社員宛てにメールもしなくて良いし効率が良いのでは???と密かに思っています。まあそれくらい第二波の状況はよろしくありません...

 


さて、そんな私は日々の業務の単純作業の退屈さというか憂鬱さというかを軽減する素敵なポッドキャストを見つけました。

 

 

ずばり、辛坊治郎ズームそこまで言うか” というニュース解説ラジオ番組です。ニュースと言ってもそんな堅苦しくなく、辛坊さんの日常の出来事が聞けてクスっとなるラジオです。難しいニュースも簡単に解説してくれるので賢くなった気になれます(笑)

 

いやー、最近はラジオも後からポッドキャストで聞ける時代なんですね〜。素晴らしい。

 

実は、ちょっと前からYahooニュースを出来るだけ見ないようにしているんですね。ヤフーの恐ろしいところは、どうでも良い記事までついつい開いてしまうこと。しかも無駄に暇な時はヤフコメを端から端まで読んでしまって、もうネットサーフィンも良い所です。なので、Yahooニュースを開かないようにするために、携帯での検索エンジンをグーグル1本に変えました。正直、ヤフージャパンの検索エンジンの方が見易くて個人的に好きなんですが。我慢、我慢。

 


で、世の中のことが知りたければ頑張って英語でニュースを読め!という自分に課したルールを実行中です。ただ、このルールによって圧倒的にニュースを読む全体数が減りました。なんと言っても英語はムズカシイ。知らない単語もいっぱい出てくるし、、、文脈から何となく雰囲気を掴む時もあれば、単語の意味がわからなければ、主旨自体が全く分からなかったり。

 

結局、調べるのが面倒な私は、別に世間のことを知らなくても生きていけるとう心境に到ります。ということで、ニュースを読まなくなった私はもはやただの無知状態。笑

 

 

しかーし、それを補ってくれるかつ、私のオフィス(自宅)におもしろい話題で花を咲かせてくれるのが辛坊さんなんです。


関西っ子のほとんどは ”す・またん” や ”そこまで言って委員会” など辛坊さんの番組で育ったことでしょう(少なくとも私は)
※因みに私は去年の年末実家に帰り、辛坊さんがす・またんを降板していたことに驚きの衝撃を隠せませんでした…


もはや、辛坊さんポッドキャストを聞くと、英語学習のためと思って、ヤフーを封印した意味は全くありませんが、少なくとも無駄にネットサーフィンしないということで良しとしています。

 


ただ、このラジオ放送、毎週月曜〜木曜までの4日間だけなんですね。なので、金曜日は本当に心細い。。。

 

その他に、”シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ”、通称、毒アメというポッドキャストも大好きです。以前、私の好きなYouTuber として紹介したテキサス在住のナルミさんと、3人の日米ハーフの母であるシノブさんがホストを務めるものです。アメリカ在住歴が長い二人からのあるあるトークやためになる情報、人生への喝!などが聞けてとっても楽しいです。


ただ、こちらも毎週月曜日の週1回のみ更新で、私の金曜日の心細さを埋めてはくれません。

 

 

ここまで来てポッドキャストを聞いて余裕をかましながら仕事をしているやつのような雰囲気を漂わせていますが、実はそうでもありません。

 

一つのデータ収集するのに平均3分という制限時間があるんですね。なので1時間で20個のデータ、8時間で160個のデータをエクセルファイルにまとめて、1日の終わりにデータベースへアップロードします。

 

毎朝8時にミーティングがあるので前日ターゲット数をクリア出来ていないと何に時間が掛かったか、どのデータを集めるのが難しかったかを述べなければなりません。まあ基本的には目標達成できるのですが(新しいタスクを貰う日等以外は)、当たり前だけどぼーっとしている暇はありません。はー、働くって大変なのですね。。。毎日生きてるだけで(特にこんなコロナ禍で)世の中の人々はほんとがんばってる。

 

 

と、まあ話はずれましたが、おもしろいポッドキャストを引き続き調査中です!!

 

 

最後に全然違う話ですが、デイズニープラスに登録したもののちょっと前に話題になっていたムーランの実写版を購入するべきかどうかをすごーーーーーく悩んでいます。コロナの影響で映画館で放映しないことに決定したディズニーはこの実写版をディズニープラスで公開したんですね。ただ悲しいのが追加料金を払わなければいけないこと。。。

f:id:honchan92oc08:20201031220202p:plain

 

正直、今までオリジナル版のムーランを見たことがなかったので、誰が $34.99 も追加料金払うねん、年間費($89.99)の1/3以上やないか。

 

と思っていたのですが、これまたポッドキャストでシノブさんがムーランのオリジナルが好きで実写版の公開も楽しみ(コロナ前だったので映画館に見に行かなきゃ!という内容でした)と言っていて、”え、そんなに良いならオリジナルの方でも見てみるか〜”と思って見てみるとこれがめっちゃよい!

 

となって、実写版も見たくなっている今日この頃です。

 

 

まあ、でも私の中で不動の1位はCOCO(リメンバーミー)、2位 BIG HERO6(ベイマックス)、3位 トイストーリー3 その他諸々が続きます。見たいけれども、この上位戦に食い込むかと言われれば、うーんと言った感じなので、いつしか通常料金で見れるようになるのを待つべきなのかが非常に悩ましいです。

f:id:honchan92oc08:20201031220244p:plain

 

うーん、ちょっと考えます。(関西人の "考える"  = "買わない" )

 

 読んでいただきありがとうございました:)

ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#37 目には目を

こんにちは。ほのこです。

 

今月、誕生日を迎え、気持ち新たに更なる英語の向上に取り組む所存です!!


誕生日プレゼントにはディズニープラスに登録したり、Becoming の本をもらったりなどなどしました。このディズニープラス侮ることなかれ。ピクサーはもちろん、マーベルやスターウォーズ、ドキュメンタリーも豊富にあるんです。すっっっごくオススメです。

 

Becoming については毎日3ページずつ頑張って読んでいます。おそっ笑
全426ページのようなので、えーっと??半年後くらいに終わってればいいな〜笑

日本語訳版と比べてかなりサイズが大きいのが衝撃でした。

f:id:honchan92oc08:20201024124755j:plain

 

ケーキは私の大好物のレモンタルトを食べました。このレモンタルト世界一美味しいです!!!ケンジントンマーケットにあるWanda というお店のものです。驚くことなかれ。カスタマーサービスは最悪です、いまのところ3/4の店員さんはかなり失礼な態度で接客してきます(笑)でも、美味しいのでついつい買いに行ってしまうお店です。

wandaspieinthesky.com

f:id:honchan92oc08:20201024124959j:plain

 

 


サンノゼに住む友人からは、手紙と一緒にこんなにかわいいピアスが届きました♡

見てください、これ。きゅん。

f:id:honchan92oc08:20201024124827j:plain

この台紙とかも手作りですよ!?ほんとセンスがある!!

 

 

彼女のこの雑貨屋さんについての記事が大好きです◎

3josememo.hatenablog.com

 


ちょっといつだったか忘れましたが、高校卒業の時か二十歳の誕生日の時にも、手紙を貰ったんですね。その時は白い上質な封筒に濃いめの赤いロウでイニシャルのスタンプが押されてて、すごいオシャレだったのを覚えています。

 

とにかく、かなり自己満ですが、時代に逆行して何かと手紙のやり取りが好きな私たち(笑)

 

 

 


さて、平日、毎日8時間みっちりパソコンに向かい合って、一生同じようなデータの入力をしていると気が狂いそうになります。面接で単純作業も難なくこなせると言ったのはどこの誰だ、まったく!!!

 

朝8時から始まって、夕方5時にはほぼきっちり終われますが、何と言っても就業時間終了後には毎日、シカバネジョウタイデス。そんなこんなで、”今年1年さらなる英語力の向上を”とは思いつつも、大したアクションを起こしていません(てへぺろ

 

焦っても仕方がないので、ぼちぼちやっていきたいと思います。

 

ぼちぼちってなんて良い言葉なんでしょう。うん。

 

 

 

 

もうね毎日4時から今日はどのビールを飲もうかということで頭がいっぱいなんですよ。さすがに1日1本以上飲むのは何となく気が引けるので、慎重に本日の1本を選ぶ必要があります。(そんなに拘りはありませんが、やっぱりラガー系がすき♡ ミルストリート最高。カナディアンは結構IPA が好きな人が多いように感じますが、私にはホッピーすぎる。。。)

f:id:honchan92oc08:20201024125404j:plain


いやー、LCBO(酒屋さん)が家から歩いて5分のところにあって良かった!通いすぎてもはやID確認(身分証明証による年齢確認)をされません。ドヤ!

 

トロントのあるオンタリオ州の法律で、お酒は19歳からですが、25歳以下に見える人は必ず年齢確認を!!という大きなポスターがどこのLCBO にも貼ってあります。因みにアジア人は実年齢よりかなり若く見てもらえるので、40歳くらいでもIDを聞かれたりします(25歳以下に見えるという理由で。ありがとう笑)

 

通常は、IDを持ってないとお酒を買わせてもらえないという面倒なことになるので、もはや我が家の近所のLCBOで、自分が顔パスできることを誇りに思っています。(誇るな)

 

 

 

ちょっと前置きがかなり長くなりましたが、本題に入りたいと思います。

 


物々しいタイトルを付けてみましたが、大したことではありません(笑)

 

 

今週末、人と会う約束をしていたんですね。

 


で、今日の朝になってテキストで連絡が来て

 

 

”I have pink eye”

 

と言われたんですね。英語圏の人ってほんとに慣用句とかことわざ的な言い回しが大好きなんですよ。日常会話でもばんばん使います。


なので、私は完全に、

 


出たよ、ピンクアイね。ふんふん、ちょっと意味はわからんけど、ピンクってなんかキラキラワードやん。

 

 

よし、ここは私も負けずにイディオム(慣用句)で返すしかない!

 

突然の関西魂に火がついた私は、

 


やっぱり関西人たるものテンポが重要なので早くレスポンスせねばと思い、ピンクアイの意味を調べず、さらには、これはまさに 目には目をやろ。 eye のイディオムには eye のイディオムで返すしかない!!と意気込んで、

 


”You are the apple of my eye.”
(あなたは目の中に入れても痛くないくらい愛しいわ)


通常は、子供や奥さん、旦那さんなどに使うワードらしいのですが、つい先週、秋に関連したイディオムを調べていて見つけた、この仕入れたてホヤホヤのフレーズを文脈お構いなしにぶち込んでやりました。


ドヤ感満載です。

 


相手からしばらく返信が来ないので、えーっと、どれどれピンクアイの意味でも調べてやるかと思い、Google先生に聞いてみました。

 

 

 

Pink eye

 

 

結膜炎、

もしくは

めばちこ

 

 


え。。。?

 

 

つまり、


結膜炎なっちゃったみたい、万が一移すといけないし、とにかく目が痒くて体調がよろしくないのでリスケジュールできない?という内容だったみたいなんですね。

 


本当は pink eye ではなくて conjunctivitis という医療用語があるのですが、ピンクアイの方が一般的によく使われるみたいです。

 

 

いやいやいや、病気系の名称は 語尾が nia で終わるのが鉄則でしょうよ!(鉄則ではない笑)

 

insomnia=不眠症
anemia=貧血
pneumonia=肺炎

ほら!!!

 

 

おかげでとんだ赤っ恥です。

 


”結膜炎になっちゃった、リスケできる??”

 

と聞かれ、

 

”あなたは目の中に入れても痛くないくらい愛しいわ。”

 

という返答。

 

 

” …… 。は? ”

 


やはり、まだまだ精進が足りないようです…。

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#36 シェアハウス

こんにちは。ほのこです。

 

 

テレワークを始めてほぼ1日中家にいる私は最近、我が家の重鎮になりつつあります。自分で言うのも何だけど(笑)

 

なぜかと言うと、特に知りたいわけではないけど、ハウスメイトたちが何時に起きて何時に家を出て行って、何時に帰ってくるかなどの行動パターンを把握し始めるという。。。

 


以前にもシェアハウスの記事を書いたことがあるかと思いますが、トロントで留学やワーホリをするには基本的にホームステイかシェアハウスを探すのが一般的です。

 

 

ホームステイは、カナダに来て初めの1、2ヶ月だけ滞在するのが主流で、だいたいは語学学校などと一緒に留学エージェントを通して探してもらうことが多いです。一方、シェアハウスはホームステイを終える前に自分で探さないといけません。

 

日本人向けのe-Maple(イーメープル)という情報サイトや、Kijiji(キジジ)という現地情報サイトを見ると、結構物件はたくさんあります。でも、通常、夏場はかなりの人が短期留学に訪れるのでいい物件はすぐに入居者が決まってしまいます。(コロナの影響で国境が閉まっているので今年は空き物件はたくさんあったかもしれません)

 


どのサイトで探すにしても、詐欺にあったり(お金を払った途端、連絡がつかなくなったり)、契約と内容が違うということが良くあるので、しっかり内見しに行ったり、契約書や領収書を発行してくれるかを前もって確認するのが重要です。

 

 


私の家は11人住める仕様になっていて、基本的に女性限定です。3階からベースメントまでと離れが一つあります。

 

あんまり大きく見えないのに、意外と部屋が多いのがびっくりポイントです。誰に言っても11個部屋があるというと、”マンションに住んでるんだね!笑”と驚かれます。


日本語でマンションというと高層ビルのおうちのことですが、英語でマンションは大きなお屋敷のことです。

 

 

シェアハウスはキッチンやお風呂場が共有なことが多いのですが、条件を絞って探すこともできます。ベースメントのお部屋だと、比較的に自分専用のキッチンやバスルームがあることも多いですが、窓がちゃんとあるかどうかはかなり重要ポイントです。(朝か夜かわからなくなる事件が起きます笑)

 

中には日本人限定の家や、臭いの強い料理は禁止(主にインディアン系の香辛料が効いたもの)などルールは様々です。

 


日本人限定の家は、まあまあ家が綺麗に保たれていて意思疎通(キッチンを使ったあとは拭くなど)は簡単ですが、多国籍のおうちに住むと、中には育った環境が違いすぎて(たぶん?)とんでもない共有スペースの使い方をするハウスメイトに出会ったりもするようなので要注意です。


現在の我が家の住人内訳はこんな感じです。
日本人…3人
ロシア人…2人
韓国人… 2人
ベネズエラ人… 1人
ウクライナ人… 1人
フィリピン人… 1人

 

あと離れに住んでいる人はどこ出身か聞いたことがないのですが、ロシア人オーナーとたぶんロシア語?で喋っていたので、ロシアかウクライナの人だと思います◎

 

こうやって考えると、色んなとこから来た人たちが一つ同じ屋根の下で暮らしてるってカナダならではだな〜と思います。

我が家のオーナーはめちゃめちゃハンディーマンなので、何か壊れたとか、扉が開きにくいとかの要望もすぐに駆けつけて修理してくれるんです。とっても助かります♪


毎月フロアごとにゴミ出し当番があるのですが、忘れないように毎週”今日ゴミの日だよ”っていうリマインドのメールもくれるマメさです(笑)

 

 

 


それなりに快適には暮らしているものの、秋になると少々ホームシックを感じる私は、実家がものすごく恋しいこの頃です。。。(冬になってしまえば腹を括って、頑張って乗り越えようと思うのに、秋にはなぜかおうち帰りたい病が発動。3回目の秋にして3年連続この時期に!!)


そんな時にはやはり日本食を作って凌ぐしかない!!ということで、冷凍うどんを買いました。あと、わかめ、とろろ昆布、蒲鉾、おいなりさんも忘れずに◎


すでに最低気温が一桁のトロントで、うどんが心に沁みます。くう〜。

f:id:honchan92oc08:20201012095709j:plain


 

 

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#35 社会復帰はつらい

こんにちは。ほのこです。

 

今週月曜日から新しい仕事を始めて、ようやく長い長い1週間が終わりました。このご時世なのでテレワークなんですけど、いやー、パソコンのセットアップとかネットの問題とか色々あって疲れ果てました。週末の貴重さが身に染みる〜。


毎朝8時からZoomで朝のミーティングがあるのですが、初日に大量のメールとともにZoomのURLも大量に送られてきていて、どれに接続するべきかわからず、色々やってみるも繋がらず。(CCに入っているメールがわんさか来て、どれが重要なやつか検討もつかない始末でした)かなりあたふたしている間にチームリーダーからパソコン上で電話が掛かってきました。


もはや、電話のシステム?アプリが入っていることも知らず、電話が鳴ってビビり倒す私。この時点で8:05。遅刻です(笑)

 

事情を説明し、もう一度URLをもらい無事接続。どこの新しい社員が第1回目の朝のミーティングに遅れて来るんでしょう。しかも、前週の金曜日にメールが来て、”前もってセッティングとかを確認して8AMには準備万端にしておいてね”ってわざわざ言うまでもないことを言われていたのに…。本当にしょっぱなからやらかしています。

 


いやー、でもいつも通り言い訳させて貰いたいんですけど、いきなりテレワークから仕事始めるのってめっちゃ難しい!!

 

まず、スケジュール管理をアウトルックでやるのが主流みたいなんですけど、そこのスケジュールに勝手にZoomのURLが組み込まれる仕組になっているようなんですね。

 

なので、イチイチ来たメールにフラグとか立てなくても大丈夫なんですが、そのスケジュール管理方法を知らなかった私は2日目の別の時間帯のミーティングにも遅刻。(何やってるねーん汗;;;)これにも言い訳があって、その日ネットの接続状況が悪くてURLのメールが届かなかったんです。でも、1人で黙々とこなすタイプの作業をしていた私はネットの接続状況が悪くなっていたことにも気付かない。だめだこりゃ。

 


不甲斐なさでいっぱいです。。。しかもパソコンのテクニカルな問題でてこずっているっていうのがまた情けない。会社からはデスクトップとノートパソコン、キーボード、ヘッドフォンに専用WIfiまで届くという至れり尽くせり具合なのに…。ただ、やっぱりIT系の部署の人が近くにいないって、機械音痴な私には難題です。


まあ、とりあえず無事にセットアップ問題やシステムの使い方には慣れてきたものの、別の問題も浮上します。ベーシックなパソコンスキルをかなり失っている自分に気付いてそれにもがっかりです。


例えば、アウトルックのメールアドレスの自動振分の設定の仕方を忘れていたり、エクセルの簡単な書式設定のやり方が思い出せなかったり、、、単純に自分のパソコンのキーボードと配列が違うので、間違ったところを何度も押してフラストレーションが溜まったり。。。

 

調べればすぐ解決するものもありますが、なんせ1日に完成させないといけないリストのノルマがあって、コツコツやらないと、達成率100%に到達しないんですよね。なので、就業時間をそういった細々したものを調べるのに使えないんです。

 

 

基本的に事務作業とか大好きなんですけど、なぜ好きかって効率よくパソコン使うとそれだけ時間短縮できるとかそういう所だったと思うんです(昔は…)ただ、効率良くできない事務作業やら繰り返し作業のイライラったらない!!!

 

でも、後悔してもどうにも出来ないので、とりあえずヨシとします。
自分自身に思うところはたくさんあった1週間でしたが、とりあえず無事に終われたことへのご褒美として、金曜日の夜にお寿司を食べました。

 

f:id:honchan92oc08:20200927102425j:plain

 

サーモン美味しかった〜〜〜♡
(ここのマグロはあんまりでした笑)

 

来週はもうちょっと工夫して頑張ろうと思います。

 

読んでいただきありがとうございました:)

 

ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#34 ハウスメイト問題

こんにちは。ほのこです。

 

先日、会社からパソコンが2台も送られてきて、びっくりしているほのこです。一つはどでかいデスクトップでもう一つはノートパソコンなんですけど、シェアハウスで暮らしている私は、自分だけのスペースと言えば、自分の部屋だけでなので、仕事部屋なんて素敵な場所を作ることもできず、どでかいパソコンにかなりスペースを取られて暮らしている毎日です。

f:id:honchan92oc08:20200921031208j:plain

 

こちらではパソコンのことをラップトップというのですが、最近、ラップトップってノートパソコンだけのことを言うらしいことが分かりました。今更感だけど、へえ〜(笑)

 

 


全然、話は変わりますが、私のシェアハウスのお家は最大11人住める1軒家なんです。ベースメントから3階までと離れ1つを合わせて部屋が11個あるわけなんですね。で、私のフロアにはお部屋が3つあって、ロシアと韓国のハウスメート2人とキッチン、お風呂場をシェアしています。


全く潔癖症とかではないんですけど、とにかくその二人の気になるところが多々ある!!

 


まずは、ロシアンガールから行ってみましょう〜。

 

彼女は洗い物をなかなかしない。料理をあまりしないみたいで、その代わりに毎日オーブンを使って何かを焼いているんですね。お魚とかチキンとか。それは全然問題ないんですけど、オーブン用のでっかい耐熱皿を使った後、流しに放置しちゃうんです。。。我が家はなぜかシンクが2つに分かれているタイプで(北米あるある。たぶん古いお家で良くあるタイプだと思います)そのうちの1つを常に占領。1度、その耐熱皿を使ったら、次に使うタイミングまでほったらかしなので、ざらに1週間くらいシンクの中にあったりします。

f:id:honchan92oc08:20200921030322p:plain

こんなに綺麗ではないけれども...

 

あと残飯を取り除かず、そちらも流しに放置。ひどいときは水が流れて行かず、それを見て私は一人イライラ。。。

 

もう一緒に住んで2年になるので、まあある程度は慣れてきました。が、こないだキッチンに行くたびになんだか変な臭いがすると思っていたんです。嗅いだことのあるような、でも何だったか思い出せないような。で、洗い物をしていると、ふと思い出しました。“あ!これは金魚の水槽を洗わずに、長い間放置したら臭ってくるやつ”

 

ぴっかーん💡!思い出した瞬間の達成感と、それに気付いたあとの気持ち悪さ(笑)原因は案の定、彼女の耐熱皿で、どうやらお魚をオーブンで焼いたようでした。そして、軽く1週間は放置されていました。夏場だったのもあり、匂いがキツかったんだと思います。

 


注意しようにも私たちは普段全然違う生活リズムを送っているので中々会わないんですよね。。。それに彼女は基本的に部屋に籠もっていて静かなので、うーん、これくらいのことでイチイチ言うのもどうかな〜って思ってしまうんですよね。


言い訳ですけど、私も使ったお鍋やフライパンをコンロの上に置き忘れたりすので、お互い様と言うことで(もちろん1日以上放置することはありません!)

 

 

 

さて、お次はコリアンガールに行ってみましょう〜。
この子は少しおてんばというか、おっちょこちょいというか、家の中のものを破壊したりするんですね(笑)

 

こないだは、どうやったのかわかりませんがシャワーヘッドを折ってしまい、オーナーが修理しに来るまでの1週間ほど、私たちは他のフロアのバスルームを借りていました。さらに、熱々のフライパンをテーブルクロスの上に直置きして、溶かしてしまったり。あと、テーブルの上に置いていた私のパスタをぶち撒けたり(絶対さわらなくて良い位置にあったのになぜ?っていう笑)

 

 

ロシアンガールはシャワーヘッドの件に関してはかなりご立腹でしたが、私はおっちょこちょいなのは良いとして掃除しないことに怒っています!!

 

 

その子すごい髪の毛が長いんですけど、お風呂の後にバスタブの中に抜けた毛が散らかり放題なんです。で、日本のお風呂のように髪の毛がうまくキャッチされる作りになっていないので、当然の如く詰まります。しかも、それが原因で前にオーナーが掃除しにきて(自分たちでどうにも出来ない程の詰まりだったので,,,)キャップなるものを買ってくれたんです。

 

この排水溝詰まる問題について、姉妹ブログのめがねっこが解決策を紹介してくれていました。是非、どうぞ:)

3josememo.hatenablog.com

 

 

でも、キャップをしているにも関わらず最近また詰まってきて、水が流れない事件!!何がいけないのかと色々調査してみて気付いたことは、彼女がキャップを外してシャワーを浴びているということ!”こらー!!!意味ないやないか。”まあ100歩譲って、使った後、毎回、竹串か何かで髪の毛絡め取ってくれるならば許そう。ところが、どっこい、お風呂場の床も水浸しにして、その辺に髪の毛は散らかり放題。


常識であろう事をこの歳でわざわざ注意するのは嫌だし、できる限り揉めたくはないけれども私は決心して、”よし今日こそ、言ってやる!!”(もちろん穏やかに)と思ったその日、私がキッチンで料理をしていると、彼女が部屋から出てきて、”あ、ほのこ!良いところにいた。海苔好きだったよね〜、実家からいっぱい韓国海苔送られてきたの。あげる〜”と言われ大量に海苔を貰いました。ちなみに日本の海苔、韓国海苔問わず、海苔好きなのでもちろん大喜びの私。

 

ルンルンしてお料理の続きをしていると、すっかり注意すると決意したことを忘れていました。

 

はあ、また機会を逃してしまった、、、

 


やっぱり海苔には勝てません。そんなこんなで、小心者の私は今日も、彼女たちに洗い物をちゃんとしてくれとも、お風呂掃除してくれとも言えず、でもそれなにり快適に自分の部屋で暮しています(笑)

 

 


ただ、こないだ非常食に買っておいた冷凍ピザを、数週間経ってから、”いや〜やっぱほうれん草味のピザ好きだわ〜?”と思いながら、美味しく頂いていたら、数時間後キッチンに”私のほうれん草ピザ食べたの誰?”というロシアンガールからの張り紙が。え?!?!と驚きを隠せず、慌てて冷凍庫を開けると、私が買ったであろうモツァレラピザが目に飛び込んできました。


あ〜、なるほど。間違って食べたのはこの私です(笑)ちょっと言い訳すると、買ったのだいぶ前だったので、何味だったか忘れちゃったんですよね〜、しかも、その時はモツァレラピザ奥の方にあって見えなかったの。そして、そのほうれん草ピザ私も良く買うやつなんだよ〜、テヘペロ(笑)

 

もちろん、説明してその日のうちにすぐ新しいのを買いに行ってきっちり返しました。

 

このピザ泥棒め!
人のこと全然言ってられません(笑)

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#33 流行りの英会話オンラインレッスン

こんにちは。ほのこです。

 

先日、母とテレビ電話をしていたら、真ん丸い顔!と指摘されました。さすが母上、良くお気付きで。何を隠そうコロナ期間で5キロ太った私です。そんなに暴飲暴食しているつもりもなく、あんまり自覚がなかったので久々に体重を計った時は、しっかりびっくりして二度見しました(笑)テニスのしすぎで筋肉がたくましくなったと言うことにしています。

 

 

さて、ちまたではオンライン英会話レッスンがだいぶ前から流行っていると思うのですが、私も漏れなくその英会話レッスンを受けています◎今日はそんなオンライン英会話へのかなり個人的な感想?(笑)を綴りたいと思いまーす🙋‍♀️

 

 

驚くことなかれ。カナダに住んでいれば喋り相手なんてどこにでもいるし、”え?!必要ある?!”と思われるかもしれませんが、私はその辺の人に Hey, How are you doing? とか言ってスモールトークを始められるほど、陽気な性格ではありません(笑)しかも結局、思ってること上手く喋れなくてフラストレーションが溜まるのは、スモールトークよりも何かの意見を述べないといけないタイミングだと思います。たぶん。

 


言語とはコミュニケーションツールのうちの一つなので、伝わりさえすれば上手く喋る必要はない(と自分に言い聞かせている)けど、自分の知ってる単語とか言い回しだけだとシリアスさが伝わらなかったり、なんだかニュアンスが違う、、、とモヤモヤを抱えて過ごす日々です。

 


まあそれもこれも練習あるのみということで、私は産経オンラインの毎日25分プランを受講しています。

 

実は去年に半年ほど受講していて、カレッジとバイトで忙しくなったので一度退会したんですね。でも、コロナの影響で空き時間が増えたので、最近また入会したんです。

 

このオンライン英会話を再び始めるにあたり、他のオンラインレッスンも体験で受けたりしたんですけど、なぜまた同じところに戻ってきたかと言うと、私的に産経が一番システムが見やすい、使いやすい。これに限る。


カリキュラムとレッスンの質ちゃうんかーい、と思ったそこのあなた。(だれ笑)

 

 

たしかにレッスンの質も重要なんですけど、正直、その質はかなり先生個人に左右されるので、どこの会社のオンラインレッスンでもお気に入りの先生を見つければ同じだと思います。(個人的に)

 

ちなみに産経オンラインではフィリピンの先生がメインです。それゆえの低価格です。

料金はこんな感じ:)

f:id:honchan92oc08:20200916034510p:plain


私が取っているコースの毎日25分プランは、毎日受けれますが1日1回しか受けれない仕組みになっていて1ヶ月31日受けたとすれば ¥6,090 ÷

31 = 196円/1レッスン になります。

 

f:id:honchan92oc08:20200916034918p:plain

 

元をとるべく頑張っている私(笑)1ヶ月28回は我ながらすごい(暇を持て余しているともいう。)もはや目的が英語学習から若干逸れてきているような気もします。

 

 

私がトータル(去年と合わせて)8ヶ月受けている中で、”おおおお、けっこうアクセント強いな…うーん….”と思った先生もいっぱいいますが、私が今一番よく予約する回数の多い先生は北米で育ったのかな?と思うくらいのネイティブ具合なんです。なので、そういう先生を見つければすごくお得!!(最近は、ネイティブや日本人講師コースもあるようです。前はフィリピンの先生オンリーでした。たぶん値段は高い)

 


ただ、そういう先生を探すためにわざわざ自分のレッスン時間を使うのはもったいないので、予約したい先生のプロフィールページに飛んで見ることをおすすめします。

 


産経オンラインだけでなく、だいたいどこの会社のオンライン英会話でも先生の音声ファイルまたはYouTubeの動画紹介がついています。なので、そこで先生のアクセントや雰囲気を見ることができます。

 

 

私はいつまでもジャパニーズアクセントが抜けないし、スペルを意識しないとRとLの発音すぐ間違うし、一番苦労するのはAとUの発音の違いです。


例えば、
BUT (でも)/BAT(こうもり)

もうこれが私には同じにしか聞こえない。つまり聞こえない、ということは自分でも発音ができない。だって違いが分からないから(笑)

 

 


で、さっきも言ったように、コミュニケーションとして使うのにアクセントなんて気にしなくて良いと思うんです。ちょっともはや私のはアクセントというよりMispronounce(別の発音をしているw)なんですけど。じゃあ、なぜイチイチ、先生のページに行ってチェックしているかと言えば、やっぱり自分がこんな風に喋れるようにたいというロールモデルを見つけるのは大事だと思っています。

 

 


色んな英語教師や英語学習のコンテンツを配信している人が、発音とか文法とか細かいことは気にしなくて良いと言っていると思うんですけど、細かいところまで突き詰めたいという思いがモチベーションになっているんなら、全然良いと思うんです!!


まあ、なぜ多くの人が気にしなくても良いと言っているかの理由は、つまりは失敗を恐れて喋るのを躊躇うなって話ですよね。それはもちろん激しく同意。(とはいえ、私はいつまで経っても、失敗するのが怖くて喋れなかったりしますが…おい笑)

 


じゃあ、ネイティブの先生だけを揃えている会社のオンラインレッスンを受ければいいのでは?と思われるかもしれませんが、ネイティブってやっぱり料金がお高めなんですよね…その割にネイティブってだけでレッスンが良いとは限らないことがある…。

 

どういう基準で採用しているかにもよりますが、私たちが日本語ネイティブだからと言って、日本語を勉強している人たちに上手に教えられないのと同じだと思います。特に私は日本語もかなり怪しいレベル。

 

 

ちなみに産経オンラインでは独自の教材もいっぱいあるのですが、なぜかDMM英会話(別の会社)のデイリーニュース教材も使っています。このニュース教材は無料のコンテンツなので、産経やDMMの生徒じゃなくても使うことができるありがたいサービスです。

リーディングとスピーキングの練習になるので、かなり気に入っています♡

https://eikaiwa.dmm.com/app/daily-news

 

 

 

その他に私が産経オンラインで好きな先生の一番気に入っているポイントはのは、センテンスコレクションをノートに記してくれるところです。

 

かなり恥ずかしいけど、恥を忍んで、直してもらったものを載せてみます。

f:id:honchan92oc08:20200916035507p:plain


私の今の目標の中にテンポよく話すっていうのがあるので、喋ってる間は出来るだけ文法気にしないようにしてるんですけど、後から先生のノートを見るとBE動詞と普通の動詞を2こ使ってたり、私がミスしやすい話し方とかを見返して学ぶことができます。

 

 

例えば、日本人にありがちなのが

 

”ちょっと待って、やっぱりやめた(意見を変えるとき、お店でオーダーを変えるとき等)”という時に、My mind was changed. と言ってしまうのですが、この場合、受動態でmy mind が変えられたと言ってしまっている訳ですが、my mind を変えるのは自分自身なので受動態になれないんですよね。なので、I changed my mind. と言うのが正しいんです。前にノートに書かれて初めて気付いた私。長い間、My mind was changed. と言ってました。


My mind was changed. と言っても全然伝わりますけどね。

 


そんなこんなで勝手に流行りの英会話オンラインレッスンについて感想を書いてみました。特にまわし者とかではありません(笑)


何が言いたかったかというと、言語はコミュニケーションツールの一部で伝われば何でも良い、ただ突き詰めて習得することがモチベーションになるのであれば、どこまでも突き詰めれば良い。


私の道のりはまだまだ長い。ふう〜。

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村