Honoko's blog in Toronto

Honoko’s blog

トロントライフ

#42 Uber Eats と戦う!Part3

こんにちは。ほのこです。

 

今回は Uber Eats のオーダーが勝手にキャンセルされてしまい、更にその料金を請求された!!というお話の続きです。

Part1、Part2 のお話はこちらからどうぞ:)

honoko.hatenablog.com

 

honoko.hatenablog.com

 


そもそも、私の注文が勝手にキャンセルされた時に、Uber Eats のアプリ上で ”このオーダーはチャージされません” という表示が出ていたんです。だからこそ、潔く諦めて再びオーダーしたんじゃなかったっけ??と記憶を手繰り寄せます。


でも、お問い合わせフォームから返金要求する際に、そのアプリの画面を証拠として出そうと思った時にはもうその画面が消えていました。ただの、”このオーダーはキャンセルされました” という内容に変わっていたんです。その場でスクリーンショット撮っておかなければいけなかったんだな、と反省。

 


もはや私の見間違いだったのかと思い始めます。。。が、もし私が ”このオーダーはチャージされません” を見ていなければ、その場ですぐにお問い合わせフォームを送ったと思うんですよね。だから、あちらが消したのかもしれませんが、うーん、そこまでする??っていう。。。

 

 


話は戻りますが、最後にお問い合わせに “詐欺じゃないですか?” と強気にメールを送ったものの、相変わらずあちらからの返信は1日1通なのですぐに返事は来ません。

 

怒りが収まらないけれども、もう半分諦め状態です。所詮、日本企業ではないしカスタマーの1人や2人がギャンギャン言ったところで痛くも痒くも思ってないだろうなと、、、。

 


でも、諦めの悪い私は周りのカナディアンにも何か良いアイディアがないか聞いて回ります(笑)その中のアドバイスで、”クレジットカードを止めてみたら?” という冗談を言われ、その時はまさかカードヒストリーに傷つけるような事は出来ないと思って軽く受け流したことを思い出しました。

 

いやいやいやちょっと待って。良い事思いついた!!!と、ダメ元で、私の使ってる TD バンクのクレジットカードお客様センターに電話してみます。


以前、詐欺まがいの事件に遭った際も記事にしましたが、このTDカスタマーサービスの対応がほんっっとうに素晴らしいんです。

当時の記事はこちらからどうぞ:)

honoko.hatenablog.com

 

 

何がすごいってまず電話した時点でどの顧客から掛かって来たか把握しているところ。あっぱれ。

 


で、全く関係のないクレジットカードのコールセンターの人に一連の流れを説明します。そして、この特定の項目をどうしても払いたくないんだけれど、これだけ支払い拒否するということは可能かどうかを聞いてみます。


ただ、途中でこんな愚痴のような話をタラタラしている自分が何だか情けなくなってきました。それも全く関係のない人に。お門違いも良いところです。それでも、優しく聞いてくれるお兄さん。神対応すぎる。

 

Uber Eats の引き落とし項目が何個かありますが、この10月24日のやつで間違いないですね??他のものは大丈夫ですか?と再度確認されます。

 


お兄さんから最後に、”ではこちらで調査して、この請求が不当だという判断がされたら、返金処理が行われ、カード明細で確認できるようになります。” と言われ、電話は終了。(言い返せば、返金できない可能性もあるのでご了承を。)


この時点で、完全にイライラは解消され、世の中にはこんなに親切な人がいるんだなと落ち着きを取り戻していました。


正直、TDバンクがどうやってUber Eats のことを調査するのは謎すぎるので、とにかく苛立ったカスタマーをなだめるために優しいことを言ってくれたんだなと、感謝感謝でした。

 

 

返金はされないだろうけれども、いろんな意味で良い社会勉強になったことを考えるとむしろかなりお手頃な授業料だったように思っていると

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日、もう返事が来ないであろうと思っていた Uber Eats から返信がありました。

 

”この度はご迷惑をお掛けして誠に申し訳ありませんでした。直ちに返金処理をさせて頂きます。最大3日〜5日の営業日を要する事があります。もし他に不明点や問題点がある際は、返信をお待ちしております。再びになりますが、この度は本当に申し訳ありませんでした。”

 

 

 


え?!わーーーーーお。

 

 

予想外の展開に驚きの衝撃を隠せません。

 

 

TDの優しいお兄さん、何をしてくれたのか知らないけれど、銀行がそんなに力を持っていたとは知りませんでした。素晴らしい!!!ありがとうございます(涙)

 


最大3ー5営業日掛かるとメールにはありましたが、次の日きちんと返金が確認できました。

 


いやー、それにしてもTDのコールセンターに電話したのが夜8時頃で、その日の明け方5時頃にUber Eats からのメールがあったんですね。どんな仕組みになっているのか分かりませんが、対応が早くてすごいな!と関心。すると返金を確認した更に翌日、TD ADJUSTMENT(TD側での調整)という項目で再び同じ金額が返金されていたんです。

 


つまり、2重に返金された?!!!ということになります。

 

もはや2重というより、1つはTDが優しさで払ってくれたことになります。どおりで何だか対応が早すぎるわけです。

 

 

 

整理すると、、、


“詐欺じゃないですか?” と強気にメールしたのが効果があったかどうかは置いておいて、いつまでも食い下がらない私にカスタマーセンターの人員を取られると、人件費がかさむという判断になったと思われます。

 

”こいつ、いつまでもうるさいなあ、もう返金しておけ。”

と言ったところではないでしょうか。

 


しかしその間にTDに電話していた私は、TDのカスタマーセンターの方でも、同じような理由で同じような判断が下ったのではないかと思っています。

 


再び周りのカナディアンに意見を聞いてみたところ、”カード会社(私の場合TDバンク)はお客さんの支払いに対し、お店から商品やサービスを受け取れなかった際にお客さんを守るように出来てるし、そういう専用の保険もあるんじゃない?” と、別にそんなに驚くことでもないよ、という内容でした。

 

 

 

ちなみに、もしかしたら気になっている方がいるかもしれませんが、チキンウィングのお値段はずばり

 

 

 

 

$25 でした。

 

 

ええ、わかっています。$25 のためにここまでして戦う私。

 

されど $25。


そして 最終的に $50 の返金を受ける私。

 

いや、でもこう言っては何ですが、今回で学んだ事は金額うんぬん(もちろん金額がもっと高ければどこまでも諦めない姿勢で臨むであろう私ですが笑)よりも北米のあるあるカスタマーサービスと諦めずに戦うのが大事ということです。不当な扱いを受けていると思ったら躊躇わず主張する!これに限ります。

※もちろん北米ならではのフレンドリーで素晴らしいカスタマーサービスもたくさんあります。

 


というわけで、一生TDバンクに付いていくことと、もう二度とUber Eats は頼まないと心に誓った次第です。

 

 

みなさま、くれぐれもUber Eats に限らずDoor Dash やその他のデリバリーサービスアプリを使う際は、配達先の住所に気を付けてくださいまし。


そう、何を隠そう、元はと言えば私のミスが全ての根元!

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#41 Uber Eats と戦う!Part2

こんにちは。ほのこです。

 

今回は前回の Uber Eats のオーダーが勝手にキャンセルされたお話の続きです。
前回のお話はこちらからどうぞ:)

 

honoko.hatenablog.com

 

 

Uber Eats のコールセンターから電話が掛かってきて、無事に配達先の住所を変更できたはずなのに、なぜ突然キャンセルされたの〜!!と謎の事態すぎて、トロント生活3年目にして一番じゃないかくらいの驚きでした。

 

ドライバーがキャンセルしたのか、コールセンターの担当者がキャンセルしたのかまでは知らされなかったのですが、一応お客である私か、お店側(在庫切れとか何らかの理由で)ならまだしも、なぜUber 側が勝手に注文をキャンセルできるのか?!という予想外の出来事に唖然でした。

 

今までの時間と労力は何だったの〜(泣)

  1. 配達先の住所を間違う【←これは完全に私が悪い】
  2. 急いでQ&Aを片っ端から読み漁る
  3. お店に電話する
  4. ドライバーにアプリで連絡する
  5. ドライバーから電話が来る(2回)
  6. コールセンターから電話が来る

おさらいするとこんな感じです。


まあ、私が住所さえ間違えなければこんなことにはならなかったので、自分が撒いた種と言ってしまえばそれまでなんですが…。

 

 

しかし、思い直して、どっちみち嫌な態度のドライバーが配達に来て、受け取る際に会わないといけないのも嫌だし、これで良かったんじゃないかと思うことに。(余談ですが Uber Eats の注文はコロナ対策でドライバーとの接触を避けるため、”玄関に商品を置いください” というオプションも選べます。)

 

 

キャンセルされた通知には

 

”この注文はチャージされません。”

 

と書かれていたので、もうこの件はサラッと無かったとこにして、再度、同じ店で全く同じチキンウィングを頼むことに。

 

 


今度は注文完了する前にしっかり配達先の住所確認もしたのでバッチリです。そして今回のドライバーはかなり気さくな人でした。

 

届けてくれた際に、”Hi, How are you?” と軽く挨拶し、私が注文を受け取るために家の外で待っていたことに、”マップで住所を見ても正確な場所がいまいち分からなかったから待っててくれて助かったよ〜。ありがとう〜。” と言って帰って行きました。


よ、ようやく、チキンウィングにありつけました。くう〜。涙


初めにオーダーした時点で結構お腹が空いていたのですが、それからかれこれ1時間半は経過していました。色んな苦労を経たあとのチキンウィングのなんと美味しかったことか。

 

 

 

 


そんなこんながあってから2、3日してクレジットカードの明細をチェックしていると、最初のオーダーの返金記録が付いていないことに気付きました。まあ、こういうのって処理に数日掛かるものか、と思ってと少しの間放置します。

 

流石に5、6日経っても何の変更処理も行われないのでコールセンターに掛けてみようと、先日掛かってきたバージニア州の番号に掛けてみると、こちらからは掛けられない番号のようでした。なのでグーグル先生に聞いてみると Uber Eats のサイトのQ&A が検索にヒットしました。

f:id:honchan92oc08:20201120123235p:plain

”引き落としの項目が Pending (保留中)になっていることがあり、通常10営業日以内に返金されるが、それ以上掛かることも。”

 


と言うような内容でした。うーん、なるほど。

 

その時点でたしか5営業日ほど過ぎていたのですが、まあ確かに引き落とし項目がPending と書かれているのでもう少し待つことに。

 

が、しかし次の日になってよくよく考えてみると何かおかしいんじゃないか、と。私のクレジットカードの明細って、通常 Pending の項目はねずみ色で書かれているんですね。でも、今回は明らかに金額が確定して引き落としの日を待っている状態のみどり色で書かれていたんです。

 

しかもなぜか2回目の成功したオーダーも Pending と書かれています。謎。


不安になった私は、次の日、問い合わせフォームからメールを送ります。

 


私:こんにちは。ほのこと言います。先日、○月○日の○時にチキンウィングのお店でオーダーした注文がキャンセルになったものの、返金がされていないようです。確認してもらえますか?オーダー番号は○○○です。

 

ウ:ほのこさん、こんにちは。ご連絡ありがとうございます。ご迷惑をお掛けしてすみません。ただ、そのオーダーからすでに7日以上経過していて、申し訳ありませんが返金の処理は行えません。その代わり、お店とドライバーに対してUber Eats のスター評価システムを使って低い評価を相手に与えることができます。Uber Eats は常に向上を目指しています。あなたの貴重なフィードバックをありがとうございました。

 


ちょっと待てーーーーい!まずお店側には何の落ち度もないし(店員さんに関しては神対応)、そもそも勝手に注文を終了させられたおかげで、アプリ上でこちらからは何の変更もできず、むしろドライバーに評価をつけることすらできない状態。さらに ”フィードバックありがとうございました” とか言うて再び勝手に終わらせようとすな!!

 

私:お返事ありがとうございます。誤解があるかもしれないのですが、私はその日、同じお店で2回オーダーしていています。最初のオーダーはドライバーかコールセンターかでキャンセルさせたものなので、商品は受け取っていません。なので、返金処理の対応をお願いしたいです。


私:ちなみに Web サイトでは 10営業日以内に返金があると書いているのに、返金処理ができないのは、前回頂いたメールからすると "7日以上を経過しているから” というのが理由ですか?


ウ:こんにちは、ジーニャ。ご迷惑をお掛けしていてすみません。あなたが注文を受け取ってもいないのに、この料金が Inconvenient に請求されていることを承知しています。しかし、注文がキャンセルされたのはお店側が料理を始めてから5分以上経ってからの事だったので、やはり返金はできません。でも、心配しないでください、このお店での記録は(Uber Eats のシステムに)しっかり付けておきますし、私たちは常にアプリの向上に取り組んでいます。あなたのフィードバックは良いアドバイスになりました。

 

おいおいおいおいおいうぉーーーーーーい。
もうね、突っ込むところありすぎじゃないですか?笑


まず、ジーニャって誰。クレーム対応(私としては正当に主張してるだけなので、クレームのつもりはないけども笑)してる時に相手の名前間違えるって一番タブーじゃないですか???1日に何件問い合わせのメールを返信して何人相手にしているのか知りませんが、しっかり確認せんかーい。

 

そして、料理を作り始めて5分以上経過してからのキャンセルって?!5分ってなに?!そもそも "今からオーダーを作り始めます" みたいなボタンはお店側のアプリでも存在しないというのに!ほんとにさも今考えた言い訳みたいな表現!!!しかも、私も出来るならば、初めに住所間違えたのに気付いた時点でキャンセルしてオーダーし直そうと思ったんです。でも、Q&A にキャンセルしても全額チャージされるってあったんです。あと、しつこいけど、キャンセルしたの私ではない!!!私はただひたらすら自分の注文を待っていたのです!!それにしても、心配しないでってなんやねん、誰もお宅の会社が今後向上できるかなんて心配してへんし、そんな事のためにこんなしょーもないやり取りしてるんちゃうねん、さっさと返金せんかい!!!


と、それはそれはもう怒りがこみ上げて来ました。なんだったら最初にすごく失礼な態度だったドライバーが今や可愛く思えるほどです。

 

 

しかーし、このままでは引き下がれません。

 

私:ジーニャって誰のことですか?とにかく、Web サイトには10営業日以内に返金されると書いてあるので、それがいつになるのか教えてもらえますか? もはや私が受け取ってもいない商品の請求をされるなんて詐欺じゃないですか? 何度も言いますが、キャンセルしたのは私ではありません。勝手にキャンセルしたドライバーかコールセンターの人がチャージされるべきじゃないですか?

 

と、もはやかなり強気の返信をしました。私、日本にいたときは文句を言いたくても上手く言えない事が多々あったので自分がかなり強め(激しめ?笑)の人間になったことに自分自身びっくりしています。返金しなかったら訴えるぞという雰囲気を匂わすために”詐欺じゃないですか?” というフレーズを付け加えるあたりが Awwww! って感じです(笑)

 


因みにここまでものすごくテンポ良くお問い合わせのやり取りをしているように見えますが、あちらからの返信が来るのはなぜかトロント時間の明け方なので(コールセンターはバージニア州でしたが、この問い合わせ対応部署はもはやアジア圏のどこかの国にあるのかもしれません)、1日1通しか返ってこないという物凄く遅いやり取りです。

 

しかも、返信者の名前が文面の下に記載されているんですが、毎回違う人なんです。そりゃあ何人も対応する人を雇っているんでしょうが、やり取りがどんどん長くなっていくのに対し、新しく私に返信する人が全ての内容を一から読み直さないと返信できないと思うので、何とも非効率だな〜感じます。

 

 


というわけで、長くなったので、Uber Eats との決戦の結末は次回にしたいと思います。

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#40 Uber Eats と戦う!Part1

こんにちは。ほのこです。

 

最近、お料理へのモチベーションが下がりまくりの私は Uber Eats を頼みがちです。日本のコンビニが恋しい。。。

 

なぜ Uber Eats に頼ってしまうハメになるかというと、カナダのスーパーマーケットってお惣菜が全然売られてないんですね。あと、閉まるのも割と早い。


なので、ご飯どうしよっかな〜買い物面倒くさいな〜とウダウダしていたり、中途半端な時間におやつを食べたりして結局夜中にお腹が減っても、すぐそこに買いに行けるようなところがないんですよ。日本ってほんとに便利な国なんだな〜と実感します。

 


でも、コンビニがなくても Uber Eats なら簡単ポチッと注文できてお家まで届けてくれるので、割高なのに(割高ってもんじゃないくらいの割り増し料金!トータル金額でいうと、店頭で買う2倍くらいの料金になってしまいます。汗)ついつい使っちゃうんですよね。


で、先日、夕方4時くらいに夕飯を済ませてしまった私は、案の定、夜10時頃お腹が減ってきて悩んだ挙句チキンウィングを頼むことに。

 

 

こちらのチキンウィングってソースとかドレッシングとかの種類がたくっさんあるんですね。なので、BBQ味にしようかな、いやハニーガーリック味かな、いやいややっぱり普通の塩胡椒かな、うーん、悩ましい。

 

サイドディッシュ(だいたいは生のセロリと人参です。笑)のドレッシングはやっぱりランチソース(ランチソースはシーザーソースに似たクリーミー系ドレッシングですが、北米では不動ナンバーワンのドレッシングです)かな、とワクワクしながら注文完了。

 

 


しかし!注文完了を押した瞬間に

 


あっ!!!!!

 

 

ちょ、配達先の住所間違えた!!!!!汗;;;

 


慌てて修正しようとするものの、Uber Eats のアプリから修正できないということが判明します。Help のQ&A を読んでみると ”ドライバーが確定したらその人にアプリ上で連絡を取り、配達先の住所を変更したいと伝えてください” とのこと。

 

 

ただ、アプリ上でドライバーが確定した頃にはもうお店に到着して、商品をピックアップしていたりするので、念のため先にお店に直接電話しました。

 


私:あのー、今さっきUber Eats で注文したんですけど、住所間違えちゃって。。。ドライバーしか変更できないみたいなんです。。。こちらからも連絡を取りますが、念のため、ドライバーがピックアップに来たら伝えてもらえますか?”

 

店:わかりました、大丈夫ですよ:)伝えますね!

 

神対応の店員さんでした♡

 


その後、ドライバーが確定したようなのでアプリから一連の流れをメッセージで送ります。すると、電話が掛かってきて 物凄く失礼な感じで “You can’t change your address.” という謎の回答。

 

 

いやいやいや、アプリのQ&A に "配達先の住所を間違えてしまったら?" の流れが記載されていて、その通りにしてるのに、変更できないってナゼ?!しかも元々の住所に届けると言い張るドライバー。いやいや、そこには誰もおらんねーん。こっちに持って来てくれえええ。

 


そもそも私が間違えた方の住所はチキンウィングのお店から自転車で約15分。届けて欲しい住所は自転車で5分の位置にあり、断然こっちの方が近いんだよ!!!遠ざからないでっていう切実な願い(笑)
(※今回のドライバーは自転車の人でした。日本の Uber Eats にはあまり詳しくありませんがトロントではドライバーは車、バイク、自転車、歩きの人と4種類あります。ドライバーの種類による料金の差はありません。)

 

配達先の変更方法はドライバーがUber のオフィスにコンタクトを取らないといけない仕組みになっているようです。つまり、面倒くさがってるだけなのです!!

 

 

たしかに間違えた私も悪い。でも、このアプリの作りがまあまあ、トリッキーなんですよね。前回の届け先が自動で引き継がれるようになっていて、確認画面が出てこないんですよ、、、一応、住所見れるんですけど、まあまあ控えめに書いているので、分かりずらい。。。

 

そして相変わらずケアレスな私はまんまとそのトリッキーなアプリに引っかかり、備考欄のようなところに届けて欲しい住所を書き込みます。(住所入力の欄ってこんなだったかな?と思いつつスルーしてしまう自分、、、)

 


それにしたって、私の英語もなかなか怪しいけどドライバーの英語もかなり怪しかったんですね。なので、正しい住所を言うも、本当に伝わったかな?と不安が募ります。結局、ドライバーもしぶしぶ納得したようで、オフィスへの修正を依頼してもらいます。正しい住所は備考欄に書いてあるから、それも見てみてと合わせて伝えます。

 

 


すると数分後、USAと表示された番号から電話が掛かって来ました。

 

え、バージニア州?何だろこの電話番号。と思って出てみると、Uber Eats のコールセンターでした。


まさかのコールセンターがカナダではないことにかなりの驚き。コストカットとかそういう問題でコールセンターも一極に集中させているんでしょうか。。。?

 


コ:ドライバーから連絡を受けました、住所の変更をするので教えてください。

 

私:えーっと、正しい住所は ○○○ Avenue です。

 

コ:うーん、、、もう一度言ってみて?

 

私:○○○ Avenue です。 (今回は通りの名前のスペルも丁寧に付け加えます)

 

コ:その住所は存在してないみたい

 

私:……(ナゼ?)

 

コ:うーん、それどこの市?

 

私:トロントです

 

コ:ないね〜、もう1回聞くけどそれどこの市?

 

私:(ちょっと!適当に言ってんのちゃうやろな。)ト・ロ・ン・ト です!

 

コ:NOPE! じゃあ、ジップコード言ってみて?

 

私:(NOPE ってなんやねん!)ポスタルコードは〇〇○で、あのー...カナダなんですけど…

 

コ:あ〜〜〜〜〜、なるほど。あった。じゃ、新しい住所に書き換えるね

 

Zip code って郵便番号のことなんですけど、カナダではZip code とは呼ばず、Postal code って言うんですね。普通にZip code でも全然伝わるのですが、コールセンターの人の言い方的にこの人アメリカの地図しか見てないんじゃないかなと思ったわけです。

 

もうね、ドライバーもかなり失礼だったけど、コールセンターも負けず劣らずなかなかのものでした。電話かけてくる前にカナダかどうか確認できてないのがかなり不思議です。確認作業を怠っているせいなのか、それともシステムのせいなのかなんなのか。謎です。

 

 

それにしても、私が思うのはアメリカに住んでてトロント知らないんだなーっていう素朴な疑問。日本人がソウルってどこ??と言ってるようなもんじゃないかなと思います。(いや、日本も韓国も北米に比べたらすごく狭いから違うのか…?)


もちろんアメリカに引っ越して来たばかりの人なのかもしれないし、仕事を始めたばかりで慣れていない人なのかもしれませんが、この一連の流れにあまりにも時間がかかりすぎて、さらにお腹も減っていてイライラ気味でした。

 

 

まあでも無事に配達先も変更できたことだし♩と一件落着していると、数分後にアプリ上でお知らせ通知が入ります。

 

 

 

 

”あなたのオーダーはキャンセルされました。”

 

 

 


なーにー!!!!!

 

 


後編へ続きます。


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#39 Happy Halloween

こんにちは。ほのこです。

 

今週から最低気温がマイナスになる日があり、すっかり冬になってしまったトロントです。どこに行くのもウルトラライトダウンジャケット、手袋、ニット帽が手放せません。でも、来週は再び最高気温が2桁になるようで、少しルンルンです♩(その後はかなり本格的な冬に突入しそうですが、ちょっとそれは考えたくない…去年の初雪は11月中旬だったのを私は覚えている…)

 


さて、そんなことは置いておいて、10月31日はハッピーハロウィーンですね!!今年はイベントが全てキャンセルされてしまったので、道端で仮装している人を見かけることはなく少々寂しい雰囲気でした。。。


が、みんなおうちで家族と何かしら楽しんでいるようでした。スプーキーなデコレーションをしている家は例年と変わらずいっぱい見かけました☺︎ 住宅街をお散歩するといろんな飾付けのおうちが見れて楽しいですよね:)


余談ですが私の家から5軒隣くらいに、毎年本気のデコレーションをしているお家があるんですね。すごく不気味な人形が5体くらい庭先に座っていて、分かっているのに日が暮れたあとにそのお家の前を通るたびに ”誰か人がいるっ!?” と思ってしまい、ビクっとなるんですよね(笑)

 

トロントに来て1年目(一昨年)のハロウィンはまだ語学学校に通っていたので、クラスメイトとパンプキンカービングをしました。

 

語学学校に通う良いところの1つに季節のアクティビティを楽しめるのがありますよね!因みに全クラス対抗戦となっていて、一番優秀なデザインのクラスに後日、特大サイズのピザ2枚が贈呈されるという内容でした。当時、ナイフを使うのにビビり倒していた私は、先生に ”ほのこも彫ってみたら?” と言われても、終始写真係に徹していました(笑)

 

語学学校のあとは、チャーチストリートという場所で色んな人が仮装してわいわいしてるのを友達と見に行きました。たぶん日本でいう渋谷のようなところで仮装している人が集う場所です。

 

2年目(昨年)のハロウィンは、カレッジのイベントでバーを貸し切ってみんなで仮装するというものがあり、クラスメイトと参加して楽しんでいました。学校が生徒全員にアルコール1杯無料のチケットを配ってくれたんですよ!もちろんそれは行くしかないですよね!!

 

因みに私はウォーリーを探せのウォーリーの仮装をしたのですが、南米の子たちは、露出度マックスのセクシーさとメイクのクオリティーが高すぎて見ていて鼻血が出そうでした。(私もあんなグラマラスになりたい…)そして彼らは踊るのがほんっっっっっとに上手です。

 

3年目の今年は特に何の予定もなかったのですが、10月に入るとスーパーや花屋さん、街のちっちゃなコンビニなど至るところでパンプキンが売られていて、いや、これはパンプキンカービングをするしかないのでは??という心境に。


そして、ちゃっかり買ってしまいました♡ このチビーズがすごくかわいいですよね。

f:id:honchan92oc08:20201101234226j:plain

 

 

 


いざ、カービング開始〜〜〜!

 

普通は2週間前くらいにジャックオランタンを作って玄関先等に飾っておくものですが、なんせ時間がなかったので、結局、ハロウィン当日にカービングするという計画性のなさ(笑)



まあ、楽しければなんでもよしです。


まずはロウソクを後から入れるように頭の部分を切り抜いて蓋を作ります。

f:id:honchan92oc08:20201101234332j:plain

びよーーーーーん。
中には信じられない量の種が入っていました。

 

この種、オーブンで焼いて食べるのが北米の慣し?のようです。今回は捨ててしまいましたが、美味しいらしので、機会があれば食べて見たいです。

 

 

順調に目、鼻、口と彫っていきます。

f:id:honchan92oc08:20201101234416j:plain

 

不器用代表の私ですが、意外となんとかなるもんですね(笑)でも、ナイフを使うので子供ちゃんとジャックオランタンを作るのはかなり注意が必要です。 

 


最後に中身をもう少し丁寧に取って、ロウソクに火を灯して、電気を消して、、、

 

TA-DA!

f:id:honchan92oc08:20201101234754j:plain




予想以上に良い感じに仕上がりました〜〜〜♡ 満足。

 

 

 

HAPPY HALLOWEEN 🎃👻❤️

 

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#38 おすすめポッドキャスト

こんにちは。ほのこです。

 

今月中旬からコロナの第2波の影響で再びレストラン等の店内で飲食禁止や、人と集まるのに人数制限があるトロントです。先週?先々週?には、トロントでもついにアンチマスクの人たちが集まってデモをするというイベントもあったようで、、、


確かにマスク着用が習慣化していなかった欧米では、マスクをすると不快に感じる人も多いのかもしれませんが、なんだかな〜。。。

 

私は一刻も早く旅行ができる世の中に戻って欲しいのです!!切実。頼むよ〜。

 

 

相変わらず在宅勤務の私は、コロナ状況が改善され次第、すぐにオフィス勤務が始まるようなのですが、いかんせん状況は良くなっておりません。HR(人事)から毎週水曜日に”来週も在宅勤務を引き続き行う決定をしました”というメールが来るのですが、いや、もはや年内いっぱい在宅にしますと言い切った方が、わざわざ全社員宛てにメールもしなくて良いし効率が良いのでは???と密かに思っています。まあそれくらい第二波の状況はよろしくありません...

 


さて、そんな私は日々の業務の単純作業の退屈さというか憂鬱さというかを軽減する素敵なポッドキャストを見つけました。

 

 

ずばり、辛坊治郎ズームそこまで言うか” というニュース解説ラジオ番組です。ニュースと言ってもそんな堅苦しくなく、辛坊さんの日常の出来事が聞けてクスっとなるラジオです。難しいニュースも簡単に解説してくれるので賢くなった気になれます(笑)

 

いやー、最近はラジオも後からポッドキャストで聞ける時代なんですね〜。素晴らしい。

 

実は、ちょっと前からYahooニュースを出来るだけ見ないようにしているんですね。ヤフーの恐ろしいところは、どうでも良い記事までついつい開いてしまうこと。しかも無駄に暇な時はヤフコメを端から端まで読んでしまって、もうネットサーフィンも良い所です。なので、Yahooニュースを開かないようにするために、携帯での検索エンジンをグーグル1本に変えました。正直、ヤフージャパンの検索エンジンの方が見易くて個人的に好きなんですが。我慢、我慢。

 


で、世の中のことが知りたければ頑張って英語でニュースを読め!という自分に課したルールを実行中です。ただ、このルールによって圧倒的にニュースを読む全体数が減りました。なんと言っても英語はムズカシイ。知らない単語もいっぱい出てくるし、、、文脈から何となく雰囲気を掴む時もあれば、単語の意味がわからなければ、主旨自体が全く分からなかったり。

 

結局、調べるのが面倒な私は、別に世間のことを知らなくても生きていけるとう心境に到ります。ということで、ニュースを読まなくなった私はもはやただの無知状態。笑

 

 

しかーし、それを補ってくれるかつ、私のオフィス(自宅)におもしろい話題で花を咲かせてくれるのが辛坊さんなんです。


関西っ子のほとんどは ”す・またん” や ”そこまで言って委員会” など辛坊さんの番組で育ったことでしょう(少なくとも私は)
※因みに私は去年の年末実家に帰り、辛坊さんがす・またんを降板していたことに驚きの衝撃を隠せませんでした…


もはや、辛坊さんポッドキャストを聞くと、英語学習のためと思って、ヤフーを封印した意味は全くありませんが、少なくとも無駄にネットサーフィンしないということで良しとしています。

 


ただ、このラジオ放送、毎週月曜〜木曜までの4日間だけなんですね。なので、金曜日は本当に心細い。。。

 

その他に、”シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ”、通称、毒アメというポッドキャストも大好きです。以前、私の好きなYouTuber として紹介したテキサス在住のナルミさんと、3人の日米ハーフの母であるシノブさんがホストを務めるものです。アメリカ在住歴が長い二人からのあるあるトークやためになる情報、人生への喝!などが聞けてとっても楽しいです。


ただ、こちらも毎週月曜日の週1回のみ更新で、私の金曜日の心細さを埋めてはくれません。

 

 

ここまで来てポッドキャストを聞いて余裕をかましながら仕事をしているやつのような雰囲気を漂わせていますが、実はそうでもありません。

 

一つのデータ収集するのに平均3分という制限時間があるんですね。なので1時間で20個のデータ、8時間で160個のデータをエクセルファイルにまとめて、1日の終わりにデータベースへアップロードします。

 

毎朝8時にミーティングがあるので前日ターゲット数をクリア出来ていないと何に時間が掛かったか、どのデータを集めるのが難しかったかを述べなければなりません。まあ基本的には目標達成できるのですが(新しいタスクを貰う日等以外は)、当たり前だけどぼーっとしている暇はありません。はー、働くって大変なのですね。。。毎日生きてるだけで(特にこんなコロナ禍で)世の中の人々はほんとがんばってる。

 

 

と、まあ話はずれましたが、おもしろいポッドキャストを引き続き調査中です!!

 

 

最後に全然違う話ですが、デイズニープラスに登録したもののちょっと前に話題になっていたムーランの実写版を購入するべきかどうかをすごーーーーーく悩んでいます。コロナの影響で映画館で放映しないことに決定したディズニーはこの実写版をディズニープラスで公開したんですね。ただ悲しいのが追加料金を払わなければいけないこと。。。

f:id:honchan92oc08:20201031220202p:plain

 

正直、今までオリジナル版のムーランを見たことがなかったので、誰が $34.99 も追加料金払うねん、年間費($89.99)の1/3以上やないか。

 

と思っていたのですが、これまたポッドキャストでシノブさんがムーランのオリジナルが好きで実写版の公開も楽しみ(コロナ前だったので映画館に見に行かなきゃ!という内容でした)と言っていて、”え、そんなに良いならオリジナルの方でも見てみるか〜”と思って見てみるとこれがめっちゃよい!

 

となって、実写版も見たくなっている今日この頃です。

 

 

まあ、でも私の中で不動の1位はCOCO(リメンバーミー)、2位 BIG HERO6(ベイマックス)、3位 トイストーリー3 その他諸々が続きます。見たいけれども、この上位戦に食い込むかと言われれば、うーんと言った感じなので、いつしか通常料金で見れるようになるのを待つべきなのかが非常に悩ましいです。

f:id:honchan92oc08:20201031220244p:plain

 

うーん、ちょっと考えます。(関西人の "考える"  = "買わない" )

 

 読んでいただきありがとうございました:)

ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#37 目には目を

こんにちは。ほのこです。

 

今月、誕生日を迎え、気持ち新たに更なる英語の向上に取り組む所存です!!


誕生日プレゼントにはディズニープラスに登録したり、Becoming の本をもらったりなどなどしました。このディズニープラス侮ることなかれ。ピクサーはもちろん、マーベルやスターウォーズ、ドキュメンタリーも豊富にあるんです。すっっっごくオススメです。

 

Becoming については毎日3ページずつ頑張って読んでいます。おそっ笑
全426ページのようなので、えーっと??半年後くらいに終わってればいいな〜笑

日本語訳版と比べてかなりサイズが大きいのが衝撃でした。

f:id:honchan92oc08:20201024124755j:plain

 

ケーキは私の大好物のレモンタルトを食べました。このレモンタルト世界一美味しいです!!!ケンジントンマーケットにあるWanda というお店のものです。驚くことなかれ。カスタマーサービスは最悪です、いまのところ3/4の店員さんはかなり失礼な態度で接客してきます(笑)でも、美味しいのでついつい買いに行ってしまうお店です。

wandaspieinthesky.com

f:id:honchan92oc08:20201024124959j:plain

 

 


サンノゼに住む友人からは、手紙と一緒にこんなにかわいいピアスが届きました♡

見てください、これ。きゅん。

f:id:honchan92oc08:20201024124827j:plain

この台紙とかも手作りですよ!?ほんとセンスがある!!

 

 

彼女のこの雑貨屋さんについての記事が大好きです◎

3josememo.hatenablog.com

 


ちょっといつだったか忘れましたが、高校卒業の時か二十歳の誕生日の時にも、手紙を貰ったんですね。その時は白い上質な封筒に濃いめの赤いロウでイニシャルのスタンプが押されてて、すごいオシャレだったのを覚えています。

 

とにかく、かなり自己満ですが、時代に逆行して何かと手紙のやり取りが好きな私たち(笑)

 

 

 


さて、平日、毎日8時間みっちりパソコンに向かい合って、一生同じようなデータの入力をしていると気が狂いそうになります。面接で単純作業も難なくこなせると言ったのはどこの誰だ、まったく!!!

 

朝8時から始まって、夕方5時にはほぼきっちり終われますが、何と言っても就業時間終了後には毎日、シカバネジョウタイデス。そんなこんなで、”今年1年さらなる英語力の向上を”とは思いつつも、大したアクションを起こしていません(てへぺろ

 

焦っても仕方がないので、ぼちぼちやっていきたいと思います。

 

ぼちぼちってなんて良い言葉なんでしょう。うん。

 

 

 

 

もうね毎日4時から今日はどのビールを飲もうかということで頭がいっぱいなんですよ。さすがに1日1本以上飲むのは何となく気が引けるので、慎重に本日の1本を選ぶ必要があります。(そんなに拘りはありませんが、やっぱりラガー系がすき♡ ミルストリート最高。カナディアンは結構IPA が好きな人が多いように感じますが、私にはホッピーすぎる。。。)

f:id:honchan92oc08:20201024125404j:plain


いやー、LCBO(酒屋さん)が家から歩いて5分のところにあって良かった!通いすぎてもはやID確認(身分証明証による年齢確認)をされません。ドヤ!

 

トロントのあるオンタリオ州の法律で、お酒は19歳からですが、25歳以下に見える人は必ず年齢確認を!!という大きなポスターがどこのLCBO にも貼ってあります。因みにアジア人は実年齢よりかなり若く見てもらえるので、40歳くらいでもIDを聞かれたりします(25歳以下に見えるという理由で。ありがとう笑)

 

通常は、IDを持ってないとお酒を買わせてもらえないという面倒なことになるので、もはや我が家の近所のLCBOで、自分が顔パスできることを誇りに思っています。(誇るな)

 

 

 

ちょっと前置きがかなり長くなりましたが、本題に入りたいと思います。

 


物々しいタイトルを付けてみましたが、大したことではありません(笑)

 

 

今週末、人と会う約束をしていたんですね。

 


で、今日の朝になってテキストで連絡が来て

 

 

”I have pink eye”

 

と言われたんですね。英語圏の人ってほんとに慣用句とかことわざ的な言い回しが大好きなんですよ。日常会話でもばんばん使います。


なので、私は完全に、

 


出たよ、ピンクアイね。ふんふん、ちょっと意味はわからんけど、ピンクってなんかキラキラワードやん。

 

 

よし、ここは私も負けずにイディオム(慣用句)で返すしかない!

 

突然の関西魂に火がついた私は、

 


やっぱり関西人たるものテンポが重要なので早くレスポンスせねばと思い、ピンクアイの意味を調べず、さらには、これはまさに 目には目をやろ。 eye のイディオムには eye のイディオムで返すしかない!!と意気込んで、

 


”You are the apple of my eye.”
(あなたは目の中に入れても痛くないくらい愛しいわ)


通常は、子供や奥さん、旦那さんなどに使うワードらしいのですが、つい先週、秋に関連したイディオムを調べていて見つけた、この仕入れたてホヤホヤのフレーズを文脈お構いなしにぶち込んでやりました。


ドヤ感満載です。

 


相手からしばらく返信が来ないので、えーっと、どれどれピンクアイの意味でも調べてやるかと思い、Google先生に聞いてみました。

 

 

 

Pink eye

 

 

結膜炎、

もしくは

めばちこ

 

 


え。。。?

 

 

つまり、


結膜炎なっちゃったみたい、万が一移すといけないし、とにかく目が痒くて体調がよろしくないのでリスケジュールできない?という内容だったみたいなんですね。

 


本当は pink eye ではなくて conjunctivitis という医療用語があるのですが、ピンクアイの方が一般的によく使われるみたいです。

 

 

いやいやいや、病気系の名称は 語尾が nia で終わるのが鉄則でしょうよ!(鉄則ではない笑)

 

insomnia=不眠症
anemia=貧血
pneumonia=肺炎

ほら!!!

 

 

おかげでとんだ赤っ恥です。

 


”結膜炎になっちゃった、リスケできる??”

 

と聞かれ、

 

”あなたは目の中に入れても痛くないくらい愛しいわ。”

 

という返答。

 

 

” …… 。は? ”

 


やはり、まだまだ精進が足りないようです…。

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#36 シェアハウス

こんにちは。ほのこです。

 

 

テレワークを始めてほぼ1日中家にいる私は最近、我が家の重鎮になりつつあります。自分で言うのも何だけど(笑)

 

なぜかと言うと、特に知りたいわけではないけど、ハウスメイトたちが何時に起きて何時に家を出て行って、何時に帰ってくるかなどの行動パターンを把握し始めるという。。。

 


以前にもシェアハウスの記事を書いたことがあるかと思いますが、トロントで留学やワーホリをするには基本的にホームステイかシェアハウスを探すのが一般的です。

 

 

ホームステイは、カナダに来て初めの1、2ヶ月だけ滞在するのが主流で、だいたいは語学学校などと一緒に留学エージェントを通して探してもらうことが多いです。一方、シェアハウスはホームステイを終える前に自分で探さないといけません。

 

日本人向けのe-Maple(イーメープル)という情報サイトや、Kijiji(キジジ)という現地情報サイトを見ると、結構物件はたくさんあります。でも、通常、夏場はかなりの人が短期留学に訪れるのでいい物件はすぐに入居者が決まってしまいます。(コロナの影響で国境が閉まっているので今年は空き物件はたくさんあったかもしれません)

 


どのサイトで探すにしても、詐欺にあったり(お金を払った途端、連絡がつかなくなったり)、契約と内容が違うということが良くあるので、しっかり内見しに行ったり、契約書や領収書を発行してくれるかを前もって確認するのが重要です。

 

 


私の家は11人住める仕様になっていて、基本的に女性限定です。3階からベースメントまでと離れが一つあります。

 

あんまり大きく見えないのに、意外と部屋が多いのがびっくりポイントです。誰に言っても11個部屋があるというと、”マンションに住んでるんだね!笑”と驚かれます。


日本語でマンションというと高層ビルのおうちのことですが、英語でマンションは大きなお屋敷のことです。

 

 

シェアハウスはキッチンやお風呂場が共有なことが多いのですが、条件を絞って探すこともできます。ベースメントのお部屋だと、比較的に自分専用のキッチンやバスルームがあることも多いですが、窓がちゃんとあるかどうかはかなり重要ポイントです。(朝か夜かわからなくなる事件が起きます笑)

 

中には日本人限定の家や、臭いの強い料理は禁止(主にインディアン系の香辛料が効いたもの)などルールは様々です。

 


日本人限定の家は、まあまあ家が綺麗に保たれていて意思疎通(キッチンを使ったあとは拭くなど)は簡単ですが、多国籍のおうちに住むと、中には育った環境が違いすぎて(たぶん?)とんでもない共有スペースの使い方をするハウスメイトに出会ったりもするようなので要注意です。


現在の我が家の住人内訳はこんな感じです。
日本人…3人
ロシア人…2人
韓国人… 2人
ベネズエラ人… 1人
ウクライナ人… 1人
フィリピン人… 1人

 

あと離れに住んでいる人はどこ出身か聞いたことがないのですが、ロシア人オーナーとたぶんロシア語?で喋っていたので、ロシアかウクライナの人だと思います◎

 

こうやって考えると、色んなとこから来た人たちが一つ同じ屋根の下で暮らしてるってカナダならではだな〜と思います。

我が家のオーナーはめちゃめちゃハンディーマンなので、何か壊れたとか、扉が開きにくいとかの要望もすぐに駆けつけて修理してくれるんです。とっても助かります♪


毎月フロアごとにゴミ出し当番があるのですが、忘れないように毎週”今日ゴミの日だよ”っていうリマインドのメールもくれるマメさです(笑)

 

 

 


それなりに快適には暮らしているものの、秋になると少々ホームシックを感じる私は、実家がものすごく恋しいこの頃です。。。(冬になってしまえば腹を括って、頑張って乗り越えようと思うのに、秋にはなぜかおうち帰りたい病が発動。3回目の秋にして3年連続この時期に!!)


そんな時にはやはり日本食を作って凌ぐしかない!!ということで、冷凍うどんを買いました。あと、わかめ、とろろ昆布、蒲鉾、おいなりさんも忘れずに◎


すでに最低気温が一桁のトロントで、うどんが心に沁みます。くう〜。

f:id:honchan92oc08:20201012095709j:plain


 

 

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村