Honoko's blog in Toronto

Honoko’s blog

トロントライフ

#53 オンタリオ州、運転免許証の書き換え方 Part2

こんにちは。ほのこです。

 

前回に引き続き、オンタリオ州でのドライバイーズライセンスの取得方法についてです。

前回の記事はこちらからどうぞ☟

honoko.hatenablog.com

 

 

ドライバーズライセンスをゲットするにあたり必要になるのが以下4点です。

  1. 免許証の英文証明書(自動車運転免許証抜粋証明)
  2. パスポート
  3. 日本の運転免許証
  4. 申請料$90

 

1つ目の免許証の英文証明書は日本領事館で発行してもらう必要があります。

証明書 | 在トロント日本国総領事館


その場で発行されるわけではないので、発行され次第、再び領事館に取りに行くか、郵送代を自分で支払って自宅に送ってもらうかを選びます。

 

私の場合、コロナ禍で出来るだけ外出は避けたいので、郵送してもらいました。

 

ここでの発行手数料は$25でした(2021年11月18日時点)
※現金のみでの支払いです。


領事館のウェブサイトには1週間程度でとありますが、申請してから2週間後くらいに届いたと思います。最近のカナダポストは配達がスローなので仕方ありませんね。

f:id:honchan92oc08:20210222122642j:plain

 

 

コロナのせいなのかどうか分かりませんが、領事館に行くには予約を取らないといけないのでお忘れなく。

【重要】当館領事窓口の予約制の開始 | 在トロント日本国総領事館

 

 

必要書類が揃ったらサービスオンタリオに行って、いざ申請!!

サービスカナダとサービスオンタリオは別の機関なのでご注意を。
(働く時に必要になるSINナンバーを取得するのはサービスカナダです。)

 


通常、サービスオンタリオは予約制ではなく、受付が早いもの順で物凄く混むので有名です。その受付をするのにオープンと同時に並ばないと2,3時間待たなければいけないこともあると聞きました。

 

が、コロナの影響で現在は全て予約制になっています。

 

 

ここで個人的に問題だなと思うのが、サービスオンタリオのサイトで免許の書き換え方法について、該当ページを探すのが少し難しいところです。

 

Exchange an out-of-province driver’s licence と検索すると該当ページに辿り着けます。 Get a G driver’s licence: new drivers の方のページは書き換えではなく一から免許を取得する人のための詳細です。

 

書き換えの詳細ページこちら☟

https://www.ontario.ca/page/exchange-out-province-drivers-licence#section-5

 

 

予約はサービスオンタリオのウェブサイトから、サービス内容、ロケーションを選択して、日時も選びます。
 
以下のサイト上で other services から飛んで予約ができます。

www.ontario.ca

f:id:honchan92oc08:20210222120628p:plain

 

f:id:honchan92oc08:20210222120757p:plain

 

f:id:honchan92oc08:20210222120844p:plain

 

上記の赤枠内のようにトロントのロケーションは数カ所あります。


私は2020年12月24日のクリスマス休暇初日に予約して、Bay × College に行ってきました。


予約したのは前日の夕方頃でしたが、まだ2,3コマほどは予約枠が空いていました。ただ、早めに予約しておくことをお勧めします。私の確認する限りでは2週間先まで予約可能のようです。

 

 

 

当日は、完全予約制になったおかげか、すっかりガラガラでした。職員を除くと、私を含め4人しかいませんでした。Bay × College はすごく広い(たぶんオンタリオで一番大きいサービスオンタリオだった気がします。)ので不気味なぐらい静まり返っていました。

 


まずは入り口でセキュリティガードの人にコロナの症状がないか、予約はしているかなどを聞かれます。その後、受付カウンターに進み、何の目的かを聞かれて、番号を渡されます。

 

テレビモニターに自分の番号と何番の窓口かが表示されるまで、座って待っててと言われます。

 


こんな感じです。 

f:id:honchan92oc08:20210222121454j:plain

 

空いているので待合椅子に座って2,3分ですぐに呼ばれました。

 


記入書類を渡されます。
ちなみに私はその書類を記入するのに失敗して2回も書き直しました。


こんな感じです。

f:id:honchan92oc08:20210222121643j:plain

  1. 運転するのに眼鏡かコンタクトレンズが必要か?
  2. 運転するのに支障をきたすような疾患があるか?
  3. 過去に運転免許かフォトIDを取得したことがあるか?
  4. オンタリオ以外で運転免許を取得しているか?

(フォトIDはパスポートを持ち歩くのが嫌な人に便利な身分証明証です。こちらもサービスオンタリオで$35?くらいで作れます。)

 


私は軽い乱視が入っているので一応メガネを持っているのですが、日本の運転免許は裸眼でOKなことになっているので、大丈夫かな〜と思いきやガッツリだめでした。

 

視力検査中、おばちゃんに ”あなた全然見えてないじゃない!”って言われるほど。


念のためにメガネは持って行ってたので、掛けてから再び視力検査。


日本と違ってさすがアバウトだな〜と思ったのは、私のメガネの度数は聞かれることもなく、メガネが必要 という項目にチェック☑︎を入れられただけ(笑)


あ、あと身長も聞かれました!身長については特に測ることもなく自己申告制です。そもそもなぜ運転免許に身長が必要なのかはよく分かりません…。

 

 

 

日本の視力検査だと の穴の空いている方向を指すのが一般的ですが、こちらの視力検査は数字が7個くらい並んでいて、それを読み上げる方式でした。

 

"左から順番に何の数字か言ってみて?"


と再びおばちゃんに言われますが、自分の英語の発音が試されてるんじゃないかという謎の緊張感がありました(もちろん、おばちゃんは微塵もそんなこと気にしていません。笑)

 


あと、ややこしいのが記入書類のチェック項目の4つ目で オンタリオ以外で運転免許を取得しているか は、カナダ国内の他の州のことだけを問われているのかと思いきや、日本の運転免許も該当するので Yesの方にチェック✔️する必要があります。

 

 

署名欄についてはパスポート通りの署名を書かないといけないようです。ほとんどの日本人の方は漢字だと思いますが、ローマ字で署名した私はもちろん書き直しを言い渡されました。

 


無事に全て記入を終えて、写真を取るから ”白いスクリーンがあるところまで下がって!” と言われます。


ちなみに一貫して同じおばちゃんが担当してくれたのですが、視力検査をする際に、謎にマスクを外してしまった私は

 

すかさず MASK ON!😩 と言われ、


写真を撮ると言われているのにマスクを外さない私は MASK OFF!😩 と呆れた顔のおばちゃんです。


ちょっと自分がポンコツすぎて笑いが込み上げてくると、NO SMILE!😩 とため息のおばちゃん。

 

 

おばちゃん、ごめんよ。笑

 

 

 


最後に申請料を支払って(クレジットカードやデビットカードでも支払可です) Temporary Driver’s Licence という紙切れをもらいました。本物のカードは郵送されることになっていて、それまでの仮の免許証です。

f:id:honchan92oc08:20210222122512j:plain

 

2020年12月24日に書き換えて、最終的に本物のカードが届いたのは2021年1月20日でした。ホリデー期間を挟んだので実質15営業日くらいです。

 

 

もともとは2020年の夏に母とバンフに行くために免許を取りたかったのですが、そもそも旅行は中止になった上に、一応TTC(公共交通機関)でどこでも行けるトロントでは全く運転の必要性もありません。が、お酒を買うためだけとか銀行で身分を証明するためだけにパスポート持ち歩かなくていいのが楽チンです。

 


しかも私、あと3ヶ月で帰国することを決めたので、本当に免許を取ったタイミングが今更?! すぎますが、有効期限5年あるので、いつかバンフに行ってレンタカーも借りて運転したいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#52 オンタリオ州、運転免許証の書き換え方 Part1

こんにちは。ほのこです。

 

 

先日、母と電話していたら、すごく入手困難なゲームをいとこの子供が欲しがるので家族総出で抽選に応募したり、叔母は仕事を抜け出してまで家電量販店に引き換えに行ったりと身を削りながらゲットしたという話になって、

 

 


”ほら、あの、あれやん、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ流行ってるやろ?
森の動物園。

 

 

 

 

 

…え。

正直、私も一度もやったとこはないのであまり詳しいことは言えませんが、名前くらい知ってます。


どうぶつの森やろがーい。


しかも、まさに今流行っているみたいな口ぶりでしたが、いやいや、それ結構前やろ(苦笑)っていう。

 

 

 

さて、本日はトロントでドライバーズライセンスを取る方法を紹介します♪

 

カナダでは日本の免許を持っていると簡単に書き換えることができます。実技試験もペーパーテストも受ける必要がありません。日本と同じように州ごとに発行されているのですが、免許証のデザインがちょっとずつ違うのが個人的に面白いなと思っています。

f:id:honchan92oc08:20210216120615p:plain

オンタリオ出身のジャスティンビーバー。ピンタレストから拝借しました。

 

まずカナダの免許証は3段階のグレード?に分かれています。

  • G1
  • G2
  • G(フルGとも呼ばれます。)


G1の響きからして1番高いグレードのように感じますが、フルGが1番上のグレードとなっています。これがいわゆる日本の免許と同じものです。
(日本だと1級のように数字が小さい方が一番上のランクですが、北米では数字が大きい方がランクが高いあるあるです。)

 


フルGに書き換えるためには日本の免許取得後2年以上経過している必要があります。

 

 

少しややこしいですがG2は20歳以上と20歳以下で内容が異なります。嬉しいことに20歳以上のG2免許はフルGとほぼほぼ制限の差はありません。(※20歳以下の場合、深夜0時から5amの間、19歳以下の同乗者は一人までなどの規制があります。)

 


さて、G2とフルGの差はほぼないと言いましたが、強いて言えば、体内のアルコールレベルがゼロでなければいけないこと。

 


え?どういこと?
と思われるかもしれません(私もそうでした)が、なんとカナダでフルG免許の保持者はアルコールの血中濃度が0.08%までは運転して大丈夫なんです。

 


運転免許とは全然関係ない話なんですけど、オンタリオではどんな飲食店でもお酒に触るまたはサーブする人はスマートサーブという資格を取らないといけないんですね。


一瞬だけ働いていたラーメン屋さんでもスマートサーブがないとサーバーのポジションで雇ってもらえないので必死に勉強して取ったのが良い思い出です。(キッチンのポジションはお酒に触らないのでスマートサーブなしで大丈夫です◎)

 

サーバーだとチップがたくさん貰えるので、やっとの思いでスマートサーブを取って始めた仕事でしたが、マネージャーが嫌すぎて1ヶ月で辞めてしまった話はまたいつか記事にしたいです。笑

 

 


そのスマートサーブの勉強中に良く出てきたのがアルコール血中濃度の目安でした。

こんな感じです☟

1.5 ounces of 80 proof liquor (40% alcohol), 12 ounces of beer (4.5% alcohol), or 5 ounces of wine (12% alcohol)

 

度数40%のショットグラスで飲むショット系、度数4.5%の1パイントよりちょい少なめビール、度数12%のワインは体内では同じアルコール血中濃度になる?的なことを学びました。

 

 

たしか女性で体重約45kgの人が上記のどれか1杯を飲むとアルコール血中濃度が約0.05%になるので、2杯目以降はデッドラインだと記憶した覚えがあります。

 

 

ただ、体重だったりアルコール分解しやすい体質かどうか等、個人差にもよるので難しいところです。。。

 

 

この上なくややこしいし、安全面も考慮して、例えフルGでも絶対に飲酒運転は禁止した方が良いのに、と個人的に思っています。

 

 

 

 

なぜ私がG2とフルGの違いに触れているかというと、何を隠そう私はG2免許なのです。18歳の誕生日を迎えて早い段階で免許を取得したので、2年以上はばっちり経過しています。

 


が、しかーし、悲しいことに2019年のカナダにいる間に免許更新ができず一旦切れてしまったのです。同年の年末には一時帰国したのでその時に更新しようと思うと、更新ではなく新規取得という扱いになってしまいました。

 


ちなみに当時の私は、自分の誕生日から1ヶ月で免許が切れるのは分かっていましたが、半年以内に更新する場合は試験はいらず手続きのみと認識していました。

 

認識通り、免許が切れてから半年以内だったので、手続きのみ(実技や筆記の再試験はありませんでした)で再度免許を取ることができましたが、まさか真新しい免許になるとは思ってもみませんでした。

 


これの何が問題かって取得日の日付が初めて18歳の時に取ったものではなくなってしまうのです。じゃあ、若葉マーク付けないといけないのかっていうと、そうではなくて免許証の裏に”初心者標識免除”っていうハンコ?を押してもらえるので、その点は心配いりません。

 


余談ですが更新期間を過ぎてから半年以内に再取得するには、なぜ期間内に更新できなかったのかの理由を警察署?で証明する必要があります。現在、海外でお過ごしで、帰国した際に再取得するという方は、パスポートの出国スタンプ、入国スタンプが必要なので気をつけてください。(最近、自動ゲートがたくさん導入されてスタンプ押してもらうのすっかり忘れちゃったりしますよね。)

 

更新期間を過ぎてから半年以上経過している場合は、再試験などの必要があると思うので、お住まいの県の免許更新センターか警察署に前もって確認するのが良いと思います。

 

 

一時帰国中の日本のお買い物で免税を受けるときもスタンプがいるらしいので、詳しくはめがねっこのこちらの記事をどうぞ:)

3josememo.hatenablog.com

 

 

市役所で海外転出から住民票を戻すときにも帰国スタンプが必要なので、ほんと要注意です!

 

 


ちょっと長くなったので次回、詳しく日本大使館でサーティフィケート(証明書)の貰い方、サービスオンタリオの予約の仕方などを書きたいと思います。


では、読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#51 カナダ留学中の海外保険

こんにちは。ほのこです。

 


かなりどうでも良い話ですが、先日、キッチンにカメムシが突如現れました。私はシェアハウスの2階に住んでいて同じフロアにキッチンもあります。キッチンには窓があるのですが、嵌め殺しになっていて網戸を開けられないタイプなので、どこから入り込んできたのやら。。。

 

カメムシと言えば想像するのは緑色のやつだと思いますが、今回遭遇したのは茶色いやつで、キッチンカウンターの色と同化しており、全く気付きませんでした。が、見つけた瞬間に絶句。む、むむむム、ムシー(汗;;;)

 

カメムシって袋に閉じ込めて振ったら自分の臭さで死ぬっていう噂あるじゃないですか。叩いて退治すると気持ち悪すぎて後処理ができないので、何とかビニール袋で捕まえて振ってクサクサ攻撃をしようと試みますが、ビビリ倒してそもそも敵の1M以内に近付けず。。。

 

殺気を感じた敵は突然飛んで天井へ逃げてゆきます。もはやカメムシが飛べるという事を忘れていた私は敵が突然飛んだことに驚き過ぎて”ヒィ〜〜〜”と悲鳴。

 


洗い物をシンクに残したままあえなく撤収。

 


ちょっと様子を伺っていましたが、ロシアンのハウスメイトがキッチンで洗い物をしている音が聞こえてきたので、諸事情でちょっとの間洗い物放置しとくけど、ごめんね。と伝えて再び部屋へ退散。


数秒後、バンっ、バンっと何かを叩く音が聞こえ、キッチンへ戻ると

“ほのこ、倒してあげたよ!”
と、箒で天井を叩いたらしく、と同時にその箒も破壊していました。つ、つよ。笑


以前記事にしたこともありますが、今まで彼女がシンクに洗い物を1週間以上放置することにイラッとしていました。しかーし、2年以上一緒の家に住んでいてその日ほど彼女が心強かったことはありません。ありがとう〜〜〜(涙)

以前の記事はこちら☟

honoko.hatenablog.com

 

 それにしても冬なのにまだ生きているカメムシの生命力おそるべし。

 

 

さて、かなり長い前置きでしたが今日の本題は海外保険です。

f:id:honchan92oc08:20210202113302p:plain



 

オススメというより日本で加入する海外保険と比べると物凄く安いので、留学生やワーホリの人に向いているんじゃないかなと思うものを紹介します。

 

ちなみにカナダは学生ビザで入国する場合において、滞在期間中をカバーできる日数の保険に加入していなければ入国審査を通れません。ワーホリは必須ではないと言われていますが、審査官によっては聞かれることもあるそうです。

 


私が2年半前に初めてカナダに来たときは語学学校に6ヶ月間通うための学生ビザを持っていて、6ヶ月分の保険が必要でした。どこのエージェントでも日本オフィスではだいたい日本の保険会社と提携しているので、留学生用のプランが用意されています。

 

私は当時、2、3社紹介してもらった中から”ジェイアイ傷害火災保険”を選びました。選んだときはジェイアイのプランが一番安かったように思います。もちろん他のどこの会社も名の通っている保険会社なので安心感はあったのですがとにかく高い!!!

 


この記事を書くにあたり、請求書を見返すと6ヶ月間分で ¥108,010 とありました。過去の自分よ、頑張ったな〜(笑)

 

語学学校の相場は1ヶ月約10万、その上、航空券やホームステイ費(ホームステイしない場合でも家賃)などなど諸々かさむので、できれば保険料は抑えたいところです。

 


そこで紹介したいのが私が現在加入しているブリッジス・インターナショナル保険サービスという代理店(通称: BIIS)のTuGoという保険です。

 

6ヶ月経ってジェイアイの保険がそろそろ切れる頃に、”更新しなければ。それにしても高い…。もうそんな払う余裕ないよ〜” と私の銀行口座が悲鳴。学生だったので6ヶ月も無職な上にそこからさらに6ヶ月の保険更新するとなれば再び10万円。

 

で、現地オフィスのエージェントに相談したところ、日本人向けの安い保険代理店があるとのことで、このTuGoの保険に出会いました。

 

 

ここの代理店のWebサイトには

この保険はIndustrial Alliance Insurance and Financial Services Inc.が引受けし、TuGo保険会社が運営しています。

とあります。

 

なのでBIISは代理店のさらに代理店?という扱いになるのでしょうか???その辺りの仕組みはあまり分かっていません(が、私が使っていたエージェント以外の留学エージェントのウェブサイトでもかなりの確率でここの代理店経由での保険が紹介されているので、怪しいところではありません。と思っています←)

 

「カナダ 留学 保険」とネットで検索すると上位にヒットもします。

 

 

スタッフの人も日本人の方が多いようで?(もしかしたら日本人だけかも?)保険の更新等でいつ電話してもまずは英語で応答されますが、”更新のことなんですけど”というとすぐに日本語に切り替えてくれます。(この日本人同士で英語で話すと、すぐお互いに、あ、日本人だなって分かるのあるあるですよね笑)

 


私が現在加入しているプランは留学生保険で1日当たり$1.88 です。1ドル85円として考えると約160円/日
※2021.01.31 現在の単価です。2年前は単価がもう少し安かったです。

 

ジェイアイの方は1ヶ月を30日として単純計算すると6ヶ月で180日。
¥108,010 ÷ 180日 = 約600円/日


約1/4倍費用が抑えれます◎

 


最長で加入できる日数が365日なのでそれ以降は都度、更新しなくてはいけません。逆に最短はないようですが、最低額が$10からなので最低6日は加入しないといけないということになります。

 

 

ちなみに最近更新したばっかり(通算3回目)なのですが、支払いの確認等を電話でやりとりしてメールで保険証券をもらうという流れです。原本や約款が欲しければ郵送してもらえます。原本と言ってもただのコピー用紙ですが。

 

 


プランは大きく分けて3つです。

  1. ビジター保険
  2. 留学生保険
  3. 海外・国内旅行保険

 

詳細な内容はウェブサイトにわかりやすく書いてあるのでこちらをどうぞ☟

https://www.biis.ca/ja/

 

3つめの海外・国内旅行保険は市民権や永住権を持っている人が海外旅行に行く時の保険のようなので、ワーホリや留学生にはあまり当てはまりません。で、1つめのビジター保険は観光ビザで滞在する人やワーホリだけど語学学校には通っていない人などが対象になります。

 

もちろん、学生ビザで語学学校やプライベートカレッジに行く人も1のビジター保険に加入できますが、その場合は2つめの留学生保険に加入した方が補償内容が少し手厚いのと、年齢に関わらず単価が定額なのでお得です。

 

※プライベートカレッジと記載した理由はパブリックカレッジの場合OHIP(オーヒップ)というオンタリオ州政府の保険に加入できるからです。一度、調べたことがありますがプライベートカレッジ生は対象外でした。残念!

 

 

おすすめポイントは3つです✏︎
1. まず、ビザの提出や学校の入学証明証などを求められません。なので、ややこしい手続きが一切ありません。(逆を言えば、学校に通っていることが前提で加入できるプランですが、それを証明しなくて良いので、”学生です!”と言い張って留学生保険のプランに加入することもできてしまいそうです。)


2. 次は、ウェブサイトからの申し込みが出来ることです。日本からでも簡単に申し込みできます。ただし保険発効日が72時間以上先の場合のみなので、明日から加入したい!という人はメールまたは電話でのやりとりが必要です。


3. 日本語対応している◎やはり海外の保険となると英語のみの対応になることが多いので、何か起きた時に保険でカバーできるかどうか等々を日本語で聞けるのって良いですよね。更新時の電話口の対応もかなり丁寧でした。

 


ちなみに、私はこの保険に加入して2年ちょっとですが、補償してもらう状況になったことがないので、実際のオペレーションがどんな感じなのかは体験していません。なので、残念ながら体験談をシェアできません。。。

 


ただ、トロントに来たばかりの頃に、UTI(膀胱炎)になってしまい、診察してもらって処方箋をもらい、ジェイアイの補償を受けたことはあります。

 


余談ですがなぜUTIになったかというと、トロントって、公共のスペースにトイレがないんですよね。来た当初一番驚きだったことは駅にトイレが存在しない!!!あるところもあるんですがたぶん全体の1割以下です。あっても汚くて使う気になれないことも。ファーストフード店などのお店ですら汚すぎて使えないこともしばしばあります。

 

で、さらに私がホームステイしていた家が、当時、色々と事情が重なって定員以上の学生を受け入れていて、常にバスルームが誰かに使われていたというのも原因の一つだったと思います。誰かがシャワー浴びてたらトイレに行けないという…

 

うん、やっぱり北米のトイレとお風呂が一緒って良くない!!!(みなさま、お手洗い問題にはご注意を。)

 

 

最後に、欧米あるあるかもしれませんが、保険に加入していても一般的に眼科や歯科はカバーされません。いやー、こういう時にほんとに日本の国民健康保険って素晴らしい仕組みなんだな〜って感じます(ますます高齢社会になる今後は負担率やらなんやらちょっと不安ですが…)

 

ワーホリや留学に来る前は必ず歯の治療を全部終わらせておくことがお勧めです。(抜歯するのに20万なんて噂も聞くので)

 


ちなみに私、トロントで虫歯になって痛すぎてフライトチェンジして、もともとの一時帰国予定から2週間前倒しして急いで日本に帰ったことがあります。日本での治療はやっぱり言葉のストレスもなく安心です。ほんと、フロス大事!!!

 

というわけで、久々のまともな留学情報でした〜笑

 

私がこの保険を知っていれば、トロントに来る当初から日本の保険会社ではなくこちらを利用したことでしょう。が、まあ安心感を買うという意味では金銭的に余裕があれば日本の保険会社で全然良いと思います。(日本の保険会社の方が補償内容は手厚いので)


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#50 可愛すぎて選べないAirPods のケースたち

こんにちは。ほのこです。

 

前回の記事に書いたようにAirPods を失くさないようにケースを購入せねば!と色々調べていると、私ごのみの可愛いケースがありすぎることがわかりました。全然選べません。

前回の記事はこちら☝︎

honoko.hatenablog.com

 


どうでも良い話ですが、ミーハーな私は、住んだことがある街や行ったことがある場所、職業関連などなど何かしら関わったことがある商品に目が無いのです。トロントに来る以前、エネルギー関係の会社で営業事務をしていた時は、豆電球のピアスを着けたり、ダムのストラップを財布に付けたりして、周りから散々ダサいと言われていました。(むしろダサいのが可愛い♡と逆に嬉しくなっちゃう)

 


ちなみにトロントでもその趣味(?)はしっかり健在でTTC(公共交通機関)の地下鉄の駅名のバッチを集めています。

f:id:honchan92oc08:20210111111636j:plain

f:id:honchan92oc08:20210111111701j:plain

はい、かわいい〜。


参考までにこちらが実際に駅で撮った写真です。

f:id:honchan92oc08:20210111111735j:plain

※加工して撮ったので、実際に駅がこんなに暗いわけではありません。

こんな感じでTTCでは駅名の看板はなく壁にデカデカと書かれています。

 


このバッチが買えるのが Spacing Store というお店です。バッチだけでなくトロント関連の小物が買える雑貨屋さんなのでお土産にぴったりです◎

Buttons & Pinsspacingstore.ca

 


例えば、トロントニアンってトロントのことを ”TORONTO” とは発音せず ”TORONNO” (とろぉの) って言うので、その文字が大きくプリントされたTシャツとかペンケースとか。あとはトロントと言えば、夜な夜なゴミを漁りにくるアライグマとの抗争問題があるので、あらいぐまモチーフのグッズとか。とにかく可愛くてオススメです。

 

 

で、私の密かな目標は日本に帰った時にカナダ、北米グッズをたくさん身にまといながら生活すること。電車の中やら道端で、コアな人のみぞ知る ”あ、あれ、トロントのお土産じゃない?” みたいな視線を感じたい。で、”そうだよ、トロントのだよ” っていうアイコンタクトを返したい。何の願望(笑)(ちなみにだからと言って喋りかけて欲しい訳ではありません。人見知りなのでw)

 


ちょっと話が逸れてしまいましたが、今のところケースの候補が3つあるんですね。

 

まず、エントリーナンバー1。
ハインツのケチャップ!

f:id:honchan92oc08:20210111112802j:plain

 

見てください。このフォルム。可愛すぎる〜。しかも容量が2800ml-3.3kg っていう謎さにもキュン。

 

ちなみにこちらが本日購入した本物のHEINZのケチャップ1Lです。

f:id:honchan92oc08:20210111112837j:plain

あまり大きさが伝わらない...

オムライス作るだけだし、こんなにいらないのにこのサイズしか売ってなかったんです。。。

 

ちょっと悩みどころなのは、前述したように、知る人のみぞ知るものが欲しいんですね。でも、ハインツって日本でも有名すぎるので、その点でちょっと悩んでいます。

 

 


そして、エントリーナンバー2。
Chips Ahoy のクッキー!

f:id:honchan92oc08:20210111113021j:plain



ESL(語学学校)に通っていた時に、ベトナムとコロンビアの子が頻繁にこれを買っていて、みんなに分けてくれて良く食べていた懐かしいお菓子です。個人的にこのデザインが一番好き♡

 

迷いどころは、これアメリカの会社の商品なんですね。もうちょいカナダ感が欲しい。(ハインツもだけど)

 


最後に、エントリーナンバー3。
Sour Patch Kids のグミ!

f:id:honchan92oc08:20210111113154j:plain



大本命のカナダ発の会社の商品です。酸っぱい粉が周りにいっぱいついていて、日本人にも人気のお菓子です。中のグミ自体はハリボーのサワー系より甘い気がします。

 

これこそ、ザ・カナダ!だと勝手に思っているのですが、でも見た目はケチャップとクッキーの方が可愛いんじゃないか?!っていうぅぅぅ。

 

そんなこんなで結局全部かわいいし悩み過ぎて全然決まりません〜〜〜。

 


ついでに番外編。
大好物のヌッテラ!

f:id:honchan92oc08:20210111113311j:plain

食べたら止まらなくなって、次の日お肌が大荒れになるという代物のアレです。たぶん日本でも普通に買えますよね。でも他の3つに比べて、ちょっとちゃっちく感じてしまいます。何ででしょう。白い部分が多いからでしょうか。

 


まあ、そんなこんなで当分、熟考を要します。

 

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#49 流行のAir PodsPro を買うまでの長い道のり

こんにちは。ほのこです。

 

クリスマスホリデーが明けて仕事に戻ってからの1週間がようやく終わりました。ツラかった〜。8時間も椅子に座ってられない!腰と肩に湿布貼りまくりです。


さて、ついに本日、Amazonで購入した流行のAirPods Proが届きました♡
じゃーん!

f:id:honchan92oc08:20210109130501j:plain

 

履歴を見ると1/2(日)に購入したみたいなので、ちょうど1週間で手元に到着。まあまあ時間かかったな、という印象です。商品にも時期にもよると思いますが、早いときは次の日にもう配達されていたります。アスクル!(←言いたかっただけw 新卒の頃、部署の備品担当をしていて、アスクルで欲しいものある人〜🙋‍♀️とよく聞いて回っていました。懐かしい。笑)

 


そもそもなぜエアポッズプロを買おうと思ったかというと、ここ半年くらいずっと片耳が壊れたイヤホンを使っていたんですね。しかも、普通のイヤホンジャックに挿すやつと、Bluetoothの肩にかけるやつ(?)の2つ持っていて、そのどちらもが片耳壊れているっていう(笑)

 

で、最近Bluetoothの方が両耳ともお亡くなりになってしまって…(どんなけ壊すねーん)

 


私の扱い方があまり宜しくないのかも知れませんが、いっつもイヤホンのコードがすぐにダメになって頻繁に買い替える羽目になるんです。ナーゼー。。。1年持てば、良くやった!と言えるほどです。

 


そこでピカーン。ワイヤレスのイヤホンにすればコード問題を解消できて長く使えるのでは?という考えに。さっそく市場調査開始。SONYやらbeats(ビーツ)やら色んなメーカーから高機能なワイヤレスイヤホンが出ているようです。が、私はパソコンもスマホApple なのでやっぱりApple製品の方が何かと繋げたりするのに便利かな〜と。

 

 


で、値段を見て驚きの衝撃。そして絶句。

 

 

まず、普通の AirPods $269(ワイヤレスのチャージケースがある方)

からの、AirPods Pro $329

 

思わず、は?!と言ってしまう値段です。


1万円くらいかな〜と安易に考えていた私の予算を遥かに超えてくる価格。今までワイヤレスのイヤホンにこれっぽっちも興味がなかったので相場を知らない私は驚愕です。音質にもあまりこだわりがないので、何だったら1,000円くらいのイヤホンをいつも使っていたくらいです。

 


全然かわいくないお値段に一旦諦めかけます。しかーし、リスニングの練習するのに片耳が壊れたのを使うのはもう厳しい段階まで来ているのです!!!

 

なぜなら、片耳がずっと壊れっぱなしだったらまだ良しとして、角度によっては時々接触が良くなって、やった!両方聞こえると思ってはまた切れて、その繰り返しでビリビリと雑音がすごくイライラさせてくるんですね(もう捨てろよという話です笑)

 


というわけで、意を決して買う事に!!もちろん安い方〜♪と、思っていましたがプロじゃない方の形が気に入らず。。。

 

厳密には気に入らないというより、、、本当は安い方をもちろんのごとく買いたいんです。でも、あのゴムがついてないやつ、昔からアップルが出してるコード付きイヤホンとほぼ同じ形だと思うんですけど、アレなぜか耳にフィットしないんです(涙)

 

動いたらポロっと耳から外れてしまうのです。それを回避しようと無理やり耳に押し込んで使うと、今度は耳と頭が痛くなってくるっていう、残念な私の耳の形。

 

 

というわけで、結果プロの方を買うことに。こちらならゴムの大きさを変えたりして耳にフィットさせれるだろう、ということで。(こういう時に店頭で試せないのってやっぱり不便ですよね)

 

 

さて、本来ならばAppleから直接購入したいところですが、会社からクリスマスに貰ったAmazon のeギフトカード $200分があったので、これを使わない手はないだろ!とAmazon で買うことになった次第です。

 

嬉しいことに現在、Amazon CanadaはAir podsがセールになっていて 20%オフでした。(たぶんブラックフライデーからずっと開催されているセールがまだなごっています。)Apple製品って滅多にセールにならないと思うのでラッキーです◎

 

 

 


あれこれ検討して、eギフトカードやらセールやらの合わせ技でようやく手に入れたAirPodsちゃん。

 

 

肝心の使い心地は??と、言うと

 

 

ノイズキャンセリングすげえええええ!の一言。

 

 

私の部屋の隣がお風呂場なので、シャワー後に換気?乾燥?をつけると、”ごおおお” っと機械音が部屋まで聞こえてくるのですが、ノイズキャンセリングしてポッドキャストを聴いていると乾燥つけ忘れたかな?と確認しに行くほど静かでした。ドライヤーで髪の毛を乾かしている時も同様です。

 

 

2年以上前にカナディアンタイヤ(カナダで有名なホームセンター)で購入したドライヤーのクオリティーが素晴らし過ぎて、毎日、毎日、騒音で耳の鼓膜が破れそうになりながら髪の毛を乾かしていたんですね。それが今日に至っては、あれ???私のドライヤー、パナソニックのナノイーに進化したかな?ってくらい優しい音でした。


さらにさらには、電子レンジを使っても特有の ”ジーーー” という音が全然聞こえません。


とにかくすごいんです!!

 


ただ、他の細かい設定はまだきちんと把握できていないくてどうやったら電話を受信できるかも不明。それにMacBook とペアリングが出来ずに困ってます。あと、iPadとも。。。

 

相変わらず機械音痴なので、少々、宝の持ち腐れ感が漂います。でも、ゆっくり学んでいきたいと思います。


とりあえず、かなり小さいので失くさないようにだけは気をつけねば!!カバンに引っ付けられるようなフック付きのケースの購入が急がれます!!!

 

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#48 2021年 Happy New Year & Resolutions

こんにちは。ほのこです。

あけましておめでとうございます。

 

2020年は新型コロナウィルスで大変な年でしたが、その割に私の周りでは明るいニュースも多くありました:)友人たちから婚約、結婚、妊娠、出産などなどの報告を受けて私まで元気にして貰えることがたくさんありました。

 


そんな中で最近、すごくかわいい婚姻届がダウンロード出来るサイトを教えてもらいました。

 

www.anniversaire.co.jp

 

f:id:honchan92oc08:20210104071351p:plain

写真お借りしました。

これ、めっちゃ可愛くないですか?!その他にもたくさんデザインがあり、出産届用もあるみたいです。残念ながら今のところ予定はありませんが…機会があれば私も使いたい♡


ちなみにA3で印刷するのが家庭用プリンターでの難点になると思うのですが、私の友人はこっそり会社の業務用複合機で印刷したと言っていました。かしこい(笑)あと、念のために届け先の市役所にも印刷した物で大丈夫か前もって確認した方が良いそうです◎

 

 

 

さて、今年の Resolution としては、以下のようなラインナップになっています。忘れぬよう書き留めておきます。

  1. 日記を1年間継続する。
  2. TOEICで目標の点数を取る。
  3. 英語環境の仕事をゲットする。
  4. 1ヶ月間SNSから離れる。
  5. どこでも良いので最低1回は旅行へゆく。
  6. オンラインレッスンを1年間継続する。

 

最近、色んな人に抱負をたくさん並べるのは良くないよ。達成しないと自分自信をがっかりさせてしまうから、最低限出来るであろうことを1つに絞った方がいいよ。と言われます。が、性懲りもなくやりたい事が何個もある私。

 


✏︎日記を1年間継続する。
去年は日記を英語で1年間継続するという目標を掲げていて、あえなく撃沈してしまいました。なので、今年はちょっとゆるめに設定です。日本語でも良いし、何だったら今日覚えた単語の1つや2つだけでも良いし、とにかく毎日日記を”開く”というのが最低限の目標です。

 

とにかく自分で決めたことを継続する!前回のようにWriting のスキルをアップさせるのもそうですが、継続しなければ意味がないので、ハードルは低めに◎ 何も書かなくても良いから取り敢えず開くこと。(開きさえすれば、何かしら記録を残したくなるだろうと信じて)

 

 

✏︎TOEICで目標の点数を取る。
こちらも去年から引き続きですが、まずはテストを受けに行きたいと思います。(そこからw)最近はチュートリアル系のYouTube も見始めたので、なんとか就活までにある程度の点が取れたらな〜と思っています。目標の点数を取れたら、記事にしたいです。

 

 

✏︎英語環境の仕事をゲットする。
日本に帰って就活をし始めたら絶対にいっぱい躓いて心が折れてしまうと思うんですよね。そんな時には、私のことなのでもうどんな職でも何でもいいから採用をくれる企業があれば有り難く受けたい!と流されてしまうことが予想されます。なので、ここに書き留めておくと、多少は諦めず頑張る気持ちになるのではないかと。

 

 

✏︎1ヶ月間SNSから離れる。
元旦からFB、Twitter、インスタのアプリを一旦削除しました。SNSの怖ろしいところって知らぬ間に信じられないくらいの時間を費やしてしますこと(だと私は思っています。もちろん遠く離れた友達と簡単に繋がれたり、情報収集ができたりと良いこともたくさんありますが。)

 

残りわずかなトロント生活、もっとするべきことがあるんじゃないか!ということで、ちょっとした試みです。

 

それでも長年、身に染みた習慣ってすごいですよね。手が勝手に携帯を開いては、ホーム画面でインスタを探している自分がいるんですよ!消したというのに、それを忘れて。

 

で、結局、”あ、消したんやったわ”と我に返り、”じゃあ、携帯に用ないわ”とスッとスマホを置きます。

 

 

そして、数時間後、勝手に手が携帯を開いて…と同じことの繰り返し。


こ、こわ!!!

恐るべし、現代社会。

 


もちろんアカウントはそのままなので、いつでもアプリを再ダウンロードさえすれば、元どおり使えます。でも、まずは1ヶ月間の我慢!

 

 

✏︎どこでも良いので最低1回は旅行へゆく。
2020年はトロント市内から1歩も外へ出られなかったので、今年はどこでも良いので旅行先でのんびりしたいな〜と切実に願います。(もはや抱負ではない...?)

 


✏︎オンラインレッスンを1年間継続する。
昨年から続けている英会話オンラインを今年も継続していきたいです。特に日本に帰ることになると圧倒的に英語を使う機会が減るので、レッスンの時間を優先的に確保しようと思います。今のところ月28~30回程とほぼ毎日受けていますが(私の暇さが露呈。笑)、年間を通して月20回を目標にしていきたいです。

 

 

 

さて、そんなこんなで今のところ5月中頃に帰る予定です。が、勿論の事ながら、まずは今の仕事の契約期間を全うしなければいけません。その後は、学校からDiploma (卒業証明書)をもらったりと帰るまでの準備も多々あります。

 

 

当初は9月末頃に帰国予定だったので、あと、5ヶ月しかないと考えるとあっという間に過ぎてしまいそうです。ま、とは言え予定はまだ未定です。5ヶ月後には ”やっぱりトロント の夏は最高だし残ることにしよ〜!” なんて言っているかもしれません。とにかく後悔だけはしないように自分の好きな事をして生きてゆきます。(←突然の宣言。笑)

 


あ、あと最後に、Resolution (抱負) のリストには入っていませんが、このブログもボチボチ続けたいです。できれば月4回で年間48個の記事を目標に。思い返せばブログを始めたことは2020年の1番の収穫と言っても良いほどです。

 

自分ひとりだったら絶対始める決断に至らなかったので、私がもし記事を書いたら読みたい、トロントでの生活が知りたいと言ってくれためがねっこに感謝感謝です。(もはやトロントの情報というより私の主観メインの日記になっていますが笑)


思いがけずアウトプットの場を手に入れて、些細なことでも記録を残したり、自分を客観視する機会が増えて、良い事だらけ。

 

 


ではでは、2021年も素敵な年になりますように★

 


読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村

#47 クリスマスディナーとプレゼント

こんにちは。ほのこです。

 

ホリデー満喫中です!あー、楽しい!

 

もうすぐ年明けですが、ちょっと遡ってクリスマスについて🎄💕


少し前にクリスマスディナーのためにチーズフォンデュのセットを購入しました!セラミックの器が2つ入りで、下からろうそくで温めるだけ!というすごく簡易的なセットなので $15.99(+税) となかなかお買い得でした。

f:id:honchan92oc08:20201231111411j:plain

 

 

キッチン用品を安く買うには China town にある Tap というお店が私のオススメです。このお店はレストランなどの調理器具サプライヤーでもあります。なので色んな物が取り添ろえられていて便利◎

tapphong.com


購入後、ルンルンして家に帰り、箱を開けると4本ある脚の部分が1つ折れていました。Oh Noooo:( なので早速次の日、返品交換に行くとすぐに取り替えてくれて、カスタマーサービスもかなり良いお店です。

 


チーズに関しては数種類のチーズが既にブレンドされている市販のものを買って試してみましたが、なんだか加工品の味が強すぎて食べられませんでした。。。メーカーによるのかもしれませんが、日本だと市販のものでも全然美味しいのでちょっとびっくりです。

 

結局、チーズ専門店に行ってスイスチーズとグリュイエールチーズの2つを買うことに。少量の白ワインも加えます。いやー、久々に食べたのもあって、すっごい美味しかったです。冬のチーズフォンデュって幸せの味の代名詞じゃないですか♡

f:id:honchan92oc08:20201231111449j:plain


器が2つあるということで、ついでにチョコレートフォンデュも☺︎ カナダのいちごは安い代わりに(特価で1パック$2!)すごく酸っぱいのでチョコと相まって良い感じになりました。


容器は小さいですが2〜3人規模で使えると思います。チーズよりチョコの方が早く溶けて焦げだすので同じタイミングでろうそくに火をつけるときは要注意です。

 


さて、チョコフォンデュは食べましたが、やはりケーキも必要だろうと思い、23日に買っておいたアップルパイのタルトもばっちりでした。ケンジントンマーケットにあるお得意の Wanda’s pie で購入です。上に乗っているクッキーのカケラのようなものはほんのり黒糖味で、中のりんごの部分は摺り下ろされたリンゴのピューレがぎっしりという感じでした。

f:id:honchan92oc08:20201231120234j:plain

そんなに映えるデザートではありません笑

 

Wanda's pie のサイトはこちら✏︎

wandaspieinthesky.com

 

甘さ控えめでさっぱりとした味がすごく気に入りましたが、難点を言えば、リンゴが丸ごと入った感じのアップルパイが好みで完全にそれを想像していたので、その点は少し残念でした。こういうところで、ちょいちょい面倒臭いピッキーイーターな私です(笑)でも、これはこれで全然美味しいかったです。

 

 

日本と違ってホリデー期間はスーパーマーケットを含むお店がほぼほぼ閉まっています。なので、ケーキも前もって買っておかなければならないし、この期間に食糧がなくなったら困るということで3日分ほどの食材を買いだめするという北米ならではの洗礼を受けました。これに加えて、家族や親戚に何十個ものプレゼントを買っているカナディアンたちには本当にあっぱれです。

 

さて、プレゼントにはチェスボードをゲットしました!少し前にNetflixQueen’s Gambit (クイーンズ・ギャンビット) というチェスのドラマにはまっていたんですね。実は以前、”プロジェクト” と題して、自前でチェスボードを作っていたのですが、コマを作るのが難しすぎるのと面倒すぎるのとで断念(笑)なので念願のチェスセットを手に入れて大満足です。

 

あ、ちなみにチェスのルールは一つも分かりません(笑)それでもドラマを見る上では全然大丈夫です。幼くして施設に入り、ドラッグに溺れながらもチェスとひたむきに戦い、周りの友情や愛情に助けられながら成長していく主人公の姿が感動を呼ぶお話です。

 

ルールはこれからYouTube などでぼちぼちお勉強したいなと。

 


その他に、初めてカナダでスクラッチに挑戦◎ 1枚$4です。結果は残念ながら全て外れ。でも$4分はワチャワチャ出来て楽しかったです♪

f:id:honchan92oc08:20201231112315j:plain

 


豆知識として、左下にバーコードみたいなものを先に削ることで、カード全体に当たりが入っているかどうかが分かるらしいです(何等の当たりかは分かりません)

f:id:honchan92oc08:20201231112341j:plain

当たり専用の印があれば、どこかしらに当たりがあるので削って、なければそのまま削らずに捨てる人もいるようです。全体を削る労力と時間を考えれば効率的ですが、なんだかあまり夢がないですよね(笑)たぶん一気に何十枚も買う人がいるので、そういう人のためだと思います。

 

 

さらに、大本命のクリスマスプレゼントとしてルタオを予約しました。そう、チーズケーキが有名なあの北海道のLe Taoです。嬉しいことにトロントに店舗があるんです!2019年10月にオープンしたようです。

eatletao.com

 

現在はコロナの影響でお店はもちろんクローズのこと、店頭でのピックアップも出来ません。しかーし、なんと送料無料の配達サービスがあるんです!!!(トロント市内のみの配達です)

 

調べたところ、みんな大好き王道のドゥーブルフロマージュの日本価格は¥1,728(税込)、トロント価格は$32(+Tax)でした。


日本の価格と比べると2倍くらいしますが、いや〜、それでも食べたい!!!というわけで、ポチッと注文。

 

3つ買えば4つ目(チョコ味)が無料で付いてくるセット(Buy 3 Get 1 Free)がセール中で$90(+Tax)になっていました。税込で計算しても1つあたりが$25 とかなりお得になるではありませんか!!!

 

真剣に悩んだ挙句、さすがにサイズが小さいとはいえ、ホールのチーズケーキを4つも食べたらまずいだろうということで断念。代わりにチーズとチョコの2つセットがあったのでそちらにしました。

 

配達日を1月1日にしたので、すごく楽しみです。(配達日を元旦に出来たことに少し驚きです。届けてくれる人、ありがとう!!)

 

トロントのクリスマスと言えば、イートンセンター(トロント市内で2番目に大きいショッピングモール)の赤いクリスマスツリーですが、今年はイートンセンターに近寄りもしていません。

 

そんなに強い思い入れはないけれど(それでもちゃっかり一昨年、昨年と点灯式に参加しました◎ 点灯式ではスタバのリユーザブルカップが貰えるのでそれ目当てでもありました笑)来年のクリスマスの時には私はもうこれを見れないんだな〜と考えるとちょっぴり寂しく思います。

f:id:honchan92oc08:20201231115852j:plain

 

 

 

そんなこんなで残りの休暇も全力でぐうたらして、たらふく食べて過ごしていきたいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました:)
ブログのランキングに参加しています!よろしければポチっとお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ トロント情報へ
にほんブログ村